ヤッパウミハイイヨネ

川口I-STORMバラクロ水曜6時


 

2024年 オープンウォーター開幕です!まずは奄美大島!

2024-05-15 20:25:49 | オープンウォーター


やっぱりオープンウォーターは水着で出たいよね~
初戦で水着を叶えてくれるのが南国だよねッ!

初上陸の奄美大島で今シーズンの初戦だ!

スカイマークで鹿児島乗継、空港からは彩花運転のレンタカーで、
『どーします、どこに向かいますか・・・お腹減った』
「くくく笑、ああ、まずはどっかでご飯だね~」

ノープランで車を走らせ、目に入ったのが・・・【ハブ】
『ハブだって!ハブ?何屋さん?』
「ああ、ハブ粉とかハブ酒とか売ってるんじゃない?」
『ちょっと、寄っていいですか?』
「いいよ~」

と、気楽に寄ったハブ屋さん・・・



目に留まったのが、ヘビキーホルダー
しかも自分で作る・・・楽しそうッ!
雑な作りになってしまったけど、面白かった







お腹減ったっていうのに・・・ハブも生きてるの色々いて見ていて飽きなかった

次こそ、お昼ご飯・・・

島とうふ、の看板があったので、寄ってみる
3組くらい待ってたけど、ココに決めた

モツ煮込み定食を注文・・・無料のミキ・豆乳・湯豆腐につい手を出したのが・・・間違いか?
どれも、お腹にずっしりくるよ・・・そこへボリューム満点の定食



初めはニコニコの彩花も・・・う・・・く、苦しい・・・
完食したけど動けないってんで、運転手交代

お腹いっぱいだってのに、アイスクリーム屋を目指すらしい(笑)
アイスクリーム屋のはずが、海洋展示館でまたまたハマル・・・ウツボ~

ウツボだらけの水槽が楽し過ぎた

こんなキレイなユキヒョウみたいな子



やたら懐っこいヤツ





あれ?君は・・・シンゴジの・・・モデル?似てるよね~顔



亀の餌やりとか童心に帰って・・・?いやいやいくつになっても、ガキのままがイイヨネ



いつもならば、泳ぐのだけど・・・とにかく引き潮過ぎて泳げる状況ではないので、
ま、たまにはこんな過ごし方もいいかな?

宿はゲストハウス、キレイでてもイイ感じだった
玄関でタカミーにばったり!

まだ時間があるので、近くのハートロックへ散歩



夕方は満潮なので、はっきりとハートに見えないかな?



宿の向い側の商店で夕飯と朝ごはんを調達して、シャワー浴びて、
早めの就寝・・・おやすみ~

危ぶまれた天気だったけど、そこはやっぱり晴れおんなパワー(私じゃないよ笑)



楽しい海仲間とも再会、嬉しいね~



水温も24度と気持ちの良い水温だけど風は少し強め
風には水着じゃないと対応出来ないのだ、
ウェット着るとポンコツになる・・・浮いているから風に流されてしまうのだ~
透明度はとても良く、海底を見ていれば、どちらに流されるか解る
4周回の3キロコース・・・序盤で足裏ツンツンされたものの、1周目の途中でツンツンは止んで快適
魚もたくさんいるし、ムラサメモンガラもコチラを伺っている
足を下げなければツンツン(ツンツンなんて可愛いもんじゃないけど)されない
ブイが4つのスクエアコース・・・ブイの後に山やら、建物やら、まあまあ困らなかった
ただ、向かい潮の辺で、もう少し上手く泳げたのでは?と反省、今後の課題だ
3周目までは快適だったけど、4周目は押されるはずの沖から岸へ向かうラインで、
引き潮の時間帯に入り、引き戻しに会う
あ~あ、速い連中はその前にゴールしてんだろうな~、引き戻しにも会わずかな~
4周目が終わり、後は真っ直ぐゴールゲートへ!と、少しペースアップしたところで、
呼び止められた『止まって下さい』「はい???」
『あそこの青いボードを回って下さい』「え??ああ、はい」

スタート前には無かったコース上のターンポイントだ、
当然、説明も無かった・・・???
気を取り直してそれを回ってからゴールへ・・・ギリギリまで泳ぎ立ち上がったら、コケタ(笑)
その横を女子が1名、駆け抜けた・・・あちゃ~
で、その女子も言ってた、
『ゴールに向かおうとしたら、青い浮いてるやつを回ってって』
「そうそう、私も止められて言われた、アレ、アンカー打ってあったなぁ」

その話を、先にゴールした仲間にしたら・・・
『え?何それ?なかったよ、真っ直ぐゴールしたよ』

は?ウソでしょ?だって、止められたんだよ?

思わず、まだゴールしてくる選手の方を見た・・・
あれ?真っ直ぐ来てる?・・・ん?でも青いの回った人もいるなぁ・・・
あ~~~、青の手前でガードさんに出会ってしまうと、言われるのか、
運が悪かったってことかぁ~

そー言えば、宍喰でも、運悪く、回らなくていいハズのブイを回れって、
しかも戻されたんだよな~、
で、他の人に聞いたら『アレはガイドブイだからどっち側通ってもOKでしょ?』
そうだよね、そう訴えたんだけど、やり直しさせられた・・・運が悪いなぁ

ま、レースは楽しかったから良しとしよう!



ゴールして、この後スタートする1キロの皆さんに何かアドバイスを
と、マイク渡され・・・第一声は、
「亀を探せーッ!!!」

いやいや、結構な人たちが亀見た亀見た、って興奮してるのに、
私は出会わなかったんだよね、悔しい!
もしかしたら、あの岩みたいの亀だった可能性が・・・
で、言いましたよ、
「沢山の選手が亀を見たと言ってます!でも私は見てないんです!
 みなさん、岩と思っても亀かも知れませんよ!亀探し、楽しんで下さい!」

と、こんな調子でアドバイス終わり



『レースのアドバイス、ひとつも言ってないじゃん!!!』と突っ込まれましたとさ(笑)

ありがたいことに区分は1位、焼酎頂きました!
彩花はぶっちぎりの総合1位
いやいや、ぶっちぎりの晴れおんなだね~





運営スタッフの皆様、ガードの皆様、ありがとうございました!
お陰様で安全に海を楽しむ事が出来ました!

海の仲間達も、また次はどこかな~、楽しみにしてるよ!!!











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする