旅行から帰ってくると、公園の桜の葉が見事に色づいていました。すごく冷え込んだ日があったと聞いて、それがよかったのでしょうか。今年は、街路樹の紅葉もことさら美しく思われます。
写真はウォーキングコース。旅行で増えた体重もこのコースで元通りに。周囲500mのウォーキングコースは夜になっても、たくさんの人がひたすら歩く、歩く、歩く!無料のダイエットコースは有り難い!
晩秋の庭は、夏の名残の花がまだ咲いています。ハーブ類は、触るとパイナップルやストロベリーのおいしい香がするし、ランタナはほっといてもすくすく育つ手のかからないスグレモノです。
ちょうど1年前に突然死んでしまった愛犬チャグ。留守中によくチャグの世話を頼んでいたOさんも大変悲しんでくださって、哀悼のお花をいただきました。
花が枯れたあとにさし芽をしていたら、初めて黄色の花を咲かせました。たった1本だけ根付いて1年がかりで成長し、チャグの命日に照準を合わせたように花開きました。 嬉しくて大切に育てようと思っています。
旅行の間に、寄せ植えのポットも株が大きくなり、スィートピーとポピーも芽を出し、やっと移植をしました。花壇の苗の植え付けもやっと終わりました。球根はゆっくり冬眠をすることでしょう。