おやじねこのテレスコ日記

ー八ヶ岳の登山口に住んでいる、テレスコ工作工房の店長のおやじねこが日々の出来事などをタイムリーに伝えています

PENTAX K-1 Mark II J Limited01が届きました!

2021-04-30 16:57:57 | 新製品等のご紹介


届いたのは昨日ですが、今日開封して中身を確認しました。今日が初見という事になりますが、実はちょっと前にRICOH社の営業さんが当店へ来店された際にK-3 Mark IIIと一緒に現物を拝見しているので、驚いたという感じではありません。しかし、何度見てもこの真っ赤で落ち着いたスカーレットルージュカラーのボディは目が覚めるような色合いで撮影する楽しみを味あわせてくれそうです。



まず元箱が、これまでのPENTAXのとは大分違っており、流石に30万円以上する高級カメラである事を感じさせてくれます。表面がザラザラした感じで特殊ラミネート加工された材質で作られているようです。しかしこの元箱を使うのは、最初の開封時か要らなくなって売る時くらいだと思います。



開封して全て取り出してみるとこんな内容物です。これは通常のK-1 Mark IIと同じだと思いますが、一つだけ違う物が入っています。



これが「トップカバーA」という付属部品ですが、これがまたビックリです。



トップカバーAにも「PENTAX」の刻印ロゴが入っています。



実は、これが中々小憎い演出で、トップカバーAの他に既に取り付けてあるトップカバーBとでも言いますか、2種類のカバーが付いています。従ってTPOに合わせて3種類の姿になるのです。まぁ、こんな物が撮影に必要なのか?と言われると、そうではないですが、遊び心をくすぐるようなRICOHさんの演出には驚きです。根っからのPENTAXファンは喜ぶと思います。



ただ、このトップカバーAを取り付けると、ガンダム風で超クールなK-1 Mark IIになるのですが、使用するレンズによっては距離計窓が見えなくなります。まぁ、昔のように天体撮影をする際に距離目盛を見てピント合わせをする事は今のレンズではあまり無いと思うので、そこは気にする事もありません。少し横から見れば見えるので問題ないでしょう。



グリップもこんな感じでですが、何故2種類の部品を組み合わせているのかそこだけが分かりません。



反対側もこんな感じです。こちらは一つに統一されてゴムタイプになっています。スイッチ類は通常のK-1 Mark IIと同じです。今回のJ Limited01は、基本外装とデザインンを変えたのと、フォトグラファーセッティングという、二人の写真家モードをU5ダイヤルで写真家と同じセッティングで風景撮影ができるようにしたもので、それ以外は通常のK-1 Mark IIと同じです。これだけの事で通常価格より10万円程度高いのは、他社製品を普段から使われている方には理解できないかもしれませんが、私的には、最初にこのカメラの発売を知ってから、それまでK-1 Mark IIをまた購入するか悩んでいたのが一発で飛んでしまって、気がついたら注文していたという感じです。



去年の2月にニュージーランド北島のニュープリマスのホテルで車上荒らしで200万円以上の機材を盗まれてから、PENTAXカメラを買い直すまでに1年以上の月日が流れました。星空を撮れるアストロトレーサー機能を持ったK-70は、以前のシルバーモデルからブラックモデルになりました。K-1 Mark IIは、通常モデルからJ Limited01スカーレットルージュになって戻ってきました。レンズは、HD PENTAX-D FA 15-30mmF2.8ED SDM WRとHD PENTAX-DA☆11-18mmF2.8ED DC AWになりました。11-18mmは、前回は借りていって盗難に遭っているので、それはやむなく弁済となりました。

これらの機材を買い戻す上でRICOHさんの全面的な協力があってこその事なので、普段から当店を色々な形でサポートしてくれているのでとても感謝しています。

とにかく、これであの悪夢の日からほぼ100%所有していたカメラ機材が戻ってきたので、5月に入ってから精力的に撮影をしていきます。実は昨日まで乗鞍方面へ泊りがけで行っており、29日の乗鞍岳春山バスの一番で上に上がって下見をする予定でしたが、雨と雪でバス運行が中止となったのでそのまま帰宅しました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。