goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじねこのテレスコ日記

ー八ヶ岳の登山口に住んでいる、テレスコ工作工房の店長のおやじねこが日々の出来事などをタイムリーに伝えています

大町/白馬へ行ってきました . . . 地震がありました!

2025-04-18 17:58:02 | ブログ


先週に引き続き、また大町から白馬へ行ってきました。色々と調べることがあって、ここんところ頻繁に通っています。元々、信濃大町と白馬は高校生の時から登山で良く訪れていたところなので、懐かしさもあって、近年は良く訪れています。登山はしなくなりましたが、それでも北アルプスを眺めているだけで、若い時の思いが蘇ってきます。今は八ヶ岳に住んでいますが、八ヶ岳にはそれほど特別な思い出はありませんので、自分の中では登山というと北アルプスをイメージします。



ついでに扇沢まで行きましたが、残念ながらアルペンルートの交通機関には乗れませんでした。開通してからしばらくはインバウンド客で満席なので、日本人にはなかなか入れない場所になりつつあります。先日17日にOPENした上高地も、ライブカメラを見ただけですが、インバウンド客ばかりが目につきます。最近は、上高地も立山もインバウンド客があまりに多く押し寄せて、本来なら登山者などの聖地でもある上高地がそう見えなくなってきていて、それで日本人も寄り付きにくくなっているのかもしれません。

日本人は、自然を楽しむときは静かに厳かにという、自然に対して畏敬の念を持って接するというのがあるので、そこにインバウンドの人たちが大声でワイワイとやってくると、大切にしている雰囲気を一気に壊されてしまうので、インバウンド客が来るところには近寄らないか、その時期を外して行くようになってしまったのかもしれません。



いずれにせよ、これからは行く場所によっては、その時期やタイミングを良く考えて行動しないと、本来の楽しみが失われてしまうかもしれません。

先ほど、20時過ぎにやや大きな地震がありましたが、驚いたことに、大町が震度5弱だったので、1日違っていたらモロに当たっていました。しかし、地震が多い地域では無いので、小海同様にそれほど心配は要りません。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。