お気軽撮影ズームアイピースとして大好評いただいているものは、セレストロンのズームアイピースを用いていますが、さらにハイクォリティーなものとして、このバーダー社のハイペリオンズームを使ったお気軽撮影ズームアイピースを考えています。まだアダプターは製作しておりませんが、近いうちに製作しようと思っているところです。このアイピースを使ったものを商品としても良いのですが、アイピース自体が3万円もする高価なものなので、製作してもお値段がお気軽ではなくなるので、躊躇しているところです。しかし、Power Shot S120やLUMIX LX-7と組み合わせたら、より魅力的なものになるかもしれません。せめてもう少し円高であったらお安くできたかもしれませんが、$=105円では、やや厳しいところです。
ちょっと前までは数ヶ月に一度は渡米していましたが、これだけ円安となってしまっては渡米する魅力はほとんどなくなってしまいました。今思えば一ドルが80円だったころが懐かしいです。たぶんこれから先特別なことがない限りは一ドルが100円以下になることは当面はなさそうです。米国がまたどこかと戦争でもしない限りは現状のままでしょう。しかし日本には優秀な精密機器産業がありますので、それを考えると円安を維持していったほうがいいのかもしれません。お隣さんの韓国や中国とは引き続き音信不通状態となっていますが、両国の発展のためには一つも良いことはありません。いずれにしても早く正常な状態に戻ってもらいたいものです。
お昼前に家から10分ほどで行ける小海リエックススキー場へ行ってきました。2年ぶりにスキーをしましたが、トレーニング代わりになるのでシーズンパスを購入しました。八千穂高原スキー場へ行っていた時にもシーズンパスを買っていましたが、家から30分もかかっていたので大して行けませんでした。リエックスはかなり近いので、1時間でも時間があれば滑ってこれるので、丁度良いエクササイズになります。平日にしか行きませんが、画像のようにほとんど貸し切り状態です。標高も高いので雪質もかなり良いです。この仕事を始めて休みらしい休みは取れずにきていますので、メリハリをつける意味でもスキーや登山はできる時にやっていこうと思っています。
今日初めてクワッドリフトに乗って気がついたのですが、上がっている途中で左側に富士山が綺麗に見えます。八ヶ岳へ登れば普通に見えるのですが、こんなところから突然見えたのにはちょっと嬉しい驚きでした。
ポラリエ雲台ベース PCB-EQ2のご予約分は昨日で完売しました。これでまたしばらくは"SOLD OUT"表示になります。またTK-ALZM2も現在残り2台で終わりです。今週末から順次ご予約品の加工が終わって仕上がってきます。以降仕上げ処理へ入っていきますが、早ければ来週末くらいにはお届けできるようになるでしょう。TK-ALZM2はもう少し先になる見込みですが、何とか今月中にはお届けしたいと思っております。