goo

一人での忘年会パートⅡ

一人忘年会をしながら、来年のことと今年のことを書いていました。

来年のことについては、「本当にゼロから初めて、ゼロに戻る」ことにして、自分流を当たり前にしていきます。そのために、「未唯への手紙」は思想的なことだけでなく、生活そのものも書き込んでいきます。

思考はデジタルよりもアナログを重視します。とことん、これをやりますよ。このメモ自体も鉛筆で書いています。また、金曜日はパソコンを使わないようにして、考えることに集中させます。その時には、個別のことを考えるのではなく、全体を考え出します。また、そこで考えたことがそのまま伝えられる人を求めていきます。

時間の早さをコントロールするために、一週間にメリハリをつけます。とりあえずは、水曜日は「かもめ食堂通信の日」として、食べながら考えられる場所を確保します。今日がその第一日目です。その結果はブログに搭載します。

女性の能力開発を命がけで行いましょう。会社でも図書館でもNPOでもスタバでも、前向きな女性には積極的にアプローチします。それを伝える手段として、詩をやりたいですね。この最近のブログでの文章がかなり変わってきたように思えます。この際に一気に飛んでしまいましょうか。

ここ3週間ほど、ケータイを持って、常時電源オンにしています。今まで、メールが3件入っただけです。電話が鳴ったことはありません。だから、〈女性からの)ケータイが鳴るようにしましょう。

それと、「未唯への手紙」をまとめましょう。人に少しだけ分かるようにする。それにより、自分の行動の理論化をします。あわせて、サファイアなどの仕事での理論付けも行います。そして、その理論に基づいて、各地方の販売店を回って、サファイアをカタチにしていきます。「皆の夢を自分の夢に」「自分の夢を皆の夢に」「夢をカタチに」の最終段階です。コンテンツを具体的に作ります。販売店で自立して動けるものを目指します。

今年のことについては、新しく知り合った人は本当に少ないです。出入りが少ないですね。やはり、自分が動かないと人との関係は変わらないものです。拡がりのベースとなるはずであった市民活動は中途半端でした。皆がどういうつもりで、なにがしたいのかわからない。それと自分自身がわからない。だけど、生きている以上は市民活動はやめられない。

最大のイベントは年を一つとったことです。一日の時間が経つ速度は気持ちが悪くなるほど速い! もう子さんはまた一つ若返ったかもしれません。服装とかバックがどんどん自己主張を始めています。どこかで目立たないといけないと思っているのでしょう。消えゆく存在だからこそ、主張だけはしようとしています。

仕事は昨年末に発想したサファイアの思想を膨らませてきました。Sa-ポータル⇒Sa-ライブラリ⇒Sa-ケータイと、どんどんB-B-Cに向かっています。だけど、サファイアそのものを分かっている人があまりにも少ない。企業における「持続可能性」の意味を探ってきたような気がします。

家族のことでは父の死と一人暮らしの母の不安定さ。妹の娘のREIさんとMASさんへの理解、彼女らはともにブログを発信している。我が家の子どもとはかなり異なっている。世の中の基準からすると彼女らが変わっているのは確かです。だから、私の方が感覚が合います。

身体についてはハッキリ言って、現在ノーチェックです。看護士さんのKOZさんには申し訳ありません。通勤時にバス停まで25分歩いているだけです。土日はあまり動いていません。午後はほとんど家にいます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )