高麗橋桜花 徒然日記ー料理人はどこまでできるのか ー

「高麗橋桜花」店主・「大阪食文化研究所」主宰森田龍彦のブログです。どうぞご贔屓にお願い申し上ます。

12月13日のつれづれ。

2014-12-14 | 日記
師走2週目も無事終了しました。
今週はお客様から素敵な差し入れがたくさんありました。
本当に有難い事ですし、活力になります。
この気持ちに応えることが出来るように、
来週からスタッフと共に頑張りたいと思います。
後厄も残り僅か、この一年で学んだことは大将の器になるという覚悟。
皆様、どうぞ良い週末をお過ごしください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月12日のつれづれ。

2014-12-12 | 日記
師走もはや中盤戦。
徐々に席が埋まって来た日もありますので、
お越しの際にはご一報頂けましたら幸いです。
(意外とお席が空いている時もございますよー)

先月から大好評を頂いた金剛山の寒鱒。
合わせた特製の酢味噌とも相性も大変良かったみたいで、
たくさんのお褒めのお言葉を頂きました。

そして、画像は今月の割鮮。
金彩に珍しい瑠璃釉の平皿に。
分けて頂いた道具屋さんにお見せしたら
とても喜んで頂けました。これも師匠のお教えの賜物。
この年齢になっても叱って下さる方がおられるのは本当に有難い事ですね。

今日のカウンター席は賑やかになりそう。
さあ、今日も頑張ります!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月8日のつれづれ。

2014-12-08 | 日記
今日から師走第2週目がスタートします。

昨日は関西食文化研究会のイベントに参加してきました。
今回は大阪ガスさんの新しい施設でのオープニングのあり、
基調講演が辻調理師の辻校長先生、デモンストレーションも菊乃井の村田さん、東京のナリサワシェフ、
オーストラリアのTetsuyaシェフという豪華な顔ぶれ。

それぞれに興味深い講演の内容となりましたが、その中でもナリサワシェフの取り組みが
私が取り組みたいことー生産者のフォローと国内の自然環境の保全―を見事に取り入れて、
世界に発信する。はじめてシェフのお話をお聞きしたのですが、こんなことも出来るのだなと刺激を受けました。

そして、この日の一番の感激は、
村田さんに直接大阪の食についての所見をお伺い出来たこと。
なるほど京から世界に羽ばたく方は、大阪をこのようにとらえていたのかと。。。
これからも自分の大きな糧になるお言葉でした。

現在のトップシェフとこうやって交流出来る機会出来る機会は
今の自分の立ち位置や今後の目標を設定するのにとても貴重な時間です。

会の関係者の皆様には本当に感謝でございます。
いつか自分もそのような大きな器をもった人、料理人となりたいものです。
http://www.food-culture.jp/index.html 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月4日のつれづれ。

2014-12-04 | 日記
雨、止みそうですね。
明日は席が埋まりつつありますが、今日と土曜日は
まだ席に余裕がございますのでよろしくお願い致します。

師走だからというわけではなく、
いつも通りという感じですが、いろいろな告知が後回しに。 詳細は後日に告知しますが、
12月22日に毎年恒例の日本酒の会を開催致します。
今年の日本酒の会は初の平日開催ということで開始時間が
18時30分から21時までとなっております。
そして、このイベントでは私が敬愛する住之江浜口の中華の巨匠と
コラボ予定になっておりますので、ぜひお楽しみに!!

また、年末恒例の酒肴セットを今年も販売致します。
価格は調整中ですが、12月27日より引き渡し可能となっております。
数に限りがございますので、ぜひお早めにお申し込み頂ければ幸いです。

ちなみに今月のおまかせのテーマは「忙中閑」
せわしなく過ぎる日々、桜花で過ごす時間をまったりと
楽しんで頂ける内容になっております。
そして画像が今月の前菜です。
一椀にすべての思いを込めて、、、。
おかげさまで、ようやくここまで辿り着きました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする