古稀の青春・喜寿傘寿の青春

「青春は人生のある時期でなく心の持ち方である。
信念とともに若く疑惑とともに老いる」を座右の銘に書き続けます。

今年の10冊

2015-12-23 | 読書
 新聞の書評欄が、「今年の何冊」など載せるようになりました。小生も
2015年の10冊:今年読んだ本のうち印象に残った10冊(順不同)を選んでみました。
資本主義について考察した本が多かったですね。本の内容はwebサイトでご笑覧ください。
1沈みゆく大国アメリカ(堤未果著、集英社新書、)http://blog.goo.ne.jp/snozue/d/20150712
2.ポスト資本主義http://blog.goo.ne.jp/snozue/d/20150731
3.資本主義の謎http://blog.goo.ne.jp/snozue/d/20151221
4.資本主義と言う病 (東洋経済奥村 宏著2015年5月刊)
http://blog.goo.ne.jp/snozue/d/20150829
5.仏像の見方(ワニブック、布施英利著、2015年4月刊)、
http://d.hatena.ne.jp/snozue/20150624/1435093485
6.『生命とはなんだろう』((岩崎秀雄著、講談社新書2013年2月刊)
「生命」はかくも多角的に論ずることが出来る。
http://d.hatena.ne.jp/snozue/20150531
7.『もうエコノミストに騙されないために』(浜矩子著、毎日新聞社、2015年3月刊)
年間を通じて著書を発表し続けた同志社大の正統派エコノミストおばさんの代表作として選ぶ。
http://blog.goo.ne.jp/snozue/d/20150508
8.『世界は分けても分からない』(福岡伸一著、講談社現代新書、09年7月刊
http://blog.goo.ne.jp/snozue/d/20150330
9日本語の科学が世界を変える 筑摩新書松尾 義之 著2015年2月
これはすごい本です。
http://blog.goo.ne.jp/snozue/d/20150703
10.悲素(帚木蓬生(ははきぎほうせい)著、新潮社2015年7月刊)
http://blog.goo.ne.jp/snozue/d/20151112

11.番外『新聞記者 司馬遼太郎』(文春文庫)
http://blog.goo.ne.jp/snozue/d/20150630