あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

第34回日本スリーデーマーチ 第2日(埼玉・東松山周辺)

2011-11-05 19:45:46 | ウオーキング
 2011年11月5日(土)

 今日も朝のうちは、穏やかな晴天です。第2日の「吉見百穴・森林ルート」も、20㎞
コースに参加することにしました。

 昨日とほぼ同じ7時11分に、中央会場の東松山市立第1小をスタートしました。


 市街地の中にある下沼公園を通過します。


 市街地と住宅地を東に抜けて、市野川の橋を渡り吉見町に入りました。20㎞コースは、
吉見百穴の前で30㎞コースと分かれて市野川と滑川(なめがわ)の左岸堤防を進みます。 


 国の重要文化財で、古墳時代後期の古墳群である吉見百穴は、今日は無料公開されて
いました。


 滑川の左岸から右岸へ渡り変える不動橋の欄干には、東松山市内のこども動物園の人
気者、コアラの彫刻が…。 


 川を離れて東京農大三高のグランドを抜け、岩鼻運動公園の林間を進みました。


 国道407号パイパスを歩道橋で越えて、東松山市民病院に向かう車道に入って間もなく
の、民家の庭に咲くエンゼルトランペット。


 今日の湯茶接待所は野田集会所。お茶と梅干しをいただきました。


 テントの左端には、なんと40年前の昭和46年(1971)製という梅干しが…。

 すっかり水気のなくなったこの梅干しも1つ、ごちそうになりました。

 すぐ先に野菜の無人販売所があり、横の壁際で野生ランの苗も販売していました。


 西明寺沼の先の坂を上がったあたり、花咲く畑と民家の間を進みます。


 本日のチェックポイントは、東松山ぼたん園の入口で。


 背後のぼたん園では、ヒカンザクラが見頃になっていました。


 東松山ゴルフ場の横を上り下りして、あかつき園で休憩するウオーカー。


 この地を治めた比企氏ゆかりの宗悟寺の先から、斜面林と田んぼの間の遊歩道を進みます。


 武藏丘陵森林公園中央口の近く、かやぶき屋根にトタンを被せた家の前に並ぶ自販機は
13台もあり、公衆電話も設置されています。


 森林公園中央口は改装されて、こんな建物ができていました。


 緑陰がいっぱいの園内を上り下りして、体育広場へ下りました。30㎞コースの時には
ここが昼食地でしたが、今日は通過して南口から公園を出ました。


 東武東上線森林公園駅に向かう緑道の側道を。


 12時35分に中央会場にゴールしました。


 中央会場で昼食後、会場内を回り、1時間余りして駅に向かいます。駅に向かう通り
は歩行者天国になっていて、よさこいソーラン踊りが始まっていました。


 各地から集まったソーラン踊りのグループが、交代で熱演。




(天気 晴後曇、距離 22㎞、歩行地 東松山市、吉見町、滑川町、歩数 35,700)



にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする