あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

四国遍路での昼食地(6)

2007-12-29 23:26:44 | 四国遍路あれこれ


【後半8日目】初回は2004年11月、標高780m
の山上にある60番横峰寺を目指し、東側の温泉
旅館京屋別館から平野林道を上がり、奥の院から
石鎚山も拝礼して、同じ道を下り、京屋別館でうど
ん定食を食べました。

 このときは、2004年夏の台風被害で北側の61
番香園寺や62番宝寿寺からの遍路道が通行不能
になっていて、平野林道以外に上り道がありません
でした。

 2回目は、62番宝寿寺に近いビジネス旅館小松
でおにぎり弁当を作ってもらい、61番横峰寺に参拝
後、初回コースと同じ平野林道に下る途中、水場の
そばにあった木のベンチでいただきました。

 とても大きいおにぎりで、2つでも十分でした。


【後半9日目】初回では、64番前神寺から65番
三角寺への途中、宮原町のスーパー・バリューで
弁当を求め、日曜で児童の居ない関川小に入り、
校門のそばにあった石づくりのベンチとイスを借り
ていただきました。

 石のベンチの向こうは、太い桜の木です。

 2回目も、64番前神寺と65番三角寺の途中、
池田の国道11号にあったスーパーM2の弁当を、
四国中央市の心光寺境内で食べました。


【後半10日目】初回は、伊予三島駅前通の旅館を
出発し、国道11号バイパスのコンビニ・サークルK
で買った弁当を、65番三角寺を経て、別格霊場14
番・椿堂のベンチで食べました。

 2回目の際も、初回と同じ国道11号のサークルK
の弁当を、やはり初回同様、別格霊場椿堂で。
上は本堂、下は新しい大師堂です。

 この日は雨が落ちてきたので、本堂屋根下のベン
チで雨を避けながらの昼食でした。

【後半第11日】初回には、歩き遍路に人気の民宿
岡田で、お接待のおむすびをいただき、88カ所で
1番高所にある66番雲辺寺を経て、北に下って
67番大興寺のベンチでの昼食でした。


 2回目は、65番三角寺から66番へ向かう途中で、
1日ひにちをのばし、徳島県三好市の540mの山上
にある別格霊場15番箸蔵寺に参拝しました。

 参拝後、ロープウェイ下の駅のそばにあった「さぬき
うどんさぬきや」で、定食を注文、ボリューム満点で
した。

 店の前の看板は630円だったのに、なぜかレジで
は680円でした。

【後半第12日】初回は、弥谷山の山腹にある71番
弥谷寺に参拝、遍路道の途中にあった小さい池の
ほとりで。

 JR高瀬駅近くの国道11号にあったコンビニ・ポプ
ラで購入の弁当を広げました。

 2回目は、別格・箸蔵寺に回ったので1日遅れとな
り、民宿岡田お接待のおにぎりを、68番雲辺寺から
北に下がって回った別格16番、萩原寺境内のイス
でいただきました。


【後半13日目】初回は、前日とこの日、弘法大師
空海生誕地の75番善通寺宿坊に連泊し、この日は
休養日とし、民宿岡田で一緒だった4人の歩き遍路
の皆さんと、金刀比羅宮や満濃池に回りました。

 昼食は、金刀比羅宮参道にあった2軒並ぶさぬき
うどんの店のひとつで、うどんセット(800円)を食べ
ました。

 うどんのつゆが無くて、醤油を適量かけてたべる
ようになっているのですが、やはりつゆがあった方
がよいと感じたものでした。

 2回目は、初回の12日目と同じ、71番弥谷寺に
参拝後、遍路道の途中の小さい池で、国道11号に
あったスーパー・マルナカ購入の弁当を食べました。


【後半14日目】初回、77番道隆寺から78番郷昭寺
へ向かう途中の、丸亀市の中心街にあった手打ち
うどんの店「つづみ」にて、力うどんの中もり(410円)。
腰の強い、おいしいうどんでした。

 中心街を抜けると、土器川を渡ります。写真は土器
川からの讃岐富士。


 2回目も初回同様、75番善通寺宿坊に連泊して、
中間の休養日に、満濃池と金刀比羅宮に参拝しま
した。

 参拝後、金刀比羅宮参道にあった2軒のうどん店
のうち、初回とは別の店での、さぬきうどん(750円)
が昼食でした。  

 手前が今回、旗の向こう側の店が、初回の時の
13日目に入ったうどん店です。      (続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする