転妻よしこ の 道楽日記
舞台パフォーマンス全般をこよなく愛する道楽者の記録です。
ブログ開始時は「転妻」でしたが現在は広島に定住しています。
 



昼過ぎに平安神宮まで来た。
本当は近くのスフレのお店が父娘のお目当てだったのだが
年末のためか臨時休業中だった。
それでとにかく平安神宮にはお参りした。
ここは私が独身だったときに、やはり師走に
友人ふたりと連れ立って来たことがあった。
確か南座観劇の翌日に京都見物をしたときだったと思うのだが
おみくじを引いたら《縁談》のところに《良縁ありてまとまる》とかなんとか書いてあった。
んなワケねーって、とそのときは笑ったのだが
その直後の年明けに主人と出会い3月には結婚を決めたので
《平安神宮のおみくじ》は長く私の友人たちの間で伝説となった。
驚いたやら呆れたやらで(爆)。

Trackback ( 0 )



« 京都:北野天満宮 奈良:壷阪寺 »