これは6月8日から12日の菜園の記録である。
気が付けば、玄関先の柘植の木が、伸び放題、ひどい姿になっていた。
毎朝、一枝ずつ、剪定した。1週間でやっと形になった。
のたりきゅうり・立ちきゅうり共に、元気だ。
立ちキュウリは、実が10センチほどになった。
あれほど、発芽で苦労した、ズッキーニとLEズッキーニは、直播がかなり育ってきた。
下仁田ネギも、自ら立ち始めた。
写真左はミニトマト・右は大玉トマト。
大玉は、どうも「モザイク病」が入ったか?
あやしい・・・ダメかも??
カーテン用のゴーヤは元気に蔓を伸ばし始めた。
LEインゲンも、紫の花をつけ始めた。
蔓ありインゲンもすくすく育っている。
こちら、蔓なしインゲンと、枝豆2回目の場所。
蔓なしは、もう花をつけ始めた。花を付けると、実に成るのは結構早い。
6月末には、食べられるかも?
ODTに間に合うか??
国分ニンジン・初めての作付けだが、今のところ順調。
「ニンジンは競わせて育てろ」の格言がある。
つまり、厚く種蒔いて、順次3~4回の間引きで、育ててゆくってわけだ。
その間引きニンジン・天ぷらや卵とじの汁で味わっている。
最初に育った、ポット苗のズッキーニは、初採り。
他のズッキーニは花が咲いてないので、毎朝綿棒で、受粉の手伝いをしている。
しかし、雄花と雌花が同時に咲くから、エライもんである。
なすは順調。
毎年1本は、病気が入るが、今のところ入っていない。
まあ、梅雨時期がね、心配!
5寸ニンジンも順調。
ポストの横の垣根は、今年から「フウセンカズラ」にした。
横の苗は、京都ではまった、九条ねぎ(初の試み)。
今年、ラズベリーを日の当たる場所に移動。
そしたら、まあ、沢山実をつけた。
やっぱし、日当たり、太陽さま様である。
いままで、ごめんなさい!ラズベリー君。
高貴な香りがします。
アロエヨーグルトに落として、食べています。
古くなった種など、適当に棄てたら、何か育ち始め・・・間引きなど行なって・・・どうも、蕪だったらしい・・・
発芽の遅かった、里芋・八つ頭が盛んになってきた。
土寄せを行なった。
赤十字で貰った種・・・2年目にして花が咲いた。
石竹だったか?あまり、好きじゃないな?
女房の貰ってきた、花しょうぶ。世話は俺だ・・・
もはや、苗は、沖縄の「島とうがらし」「アスパラ」・先日食べた「パプリカ(種蒔いてみたら芽が出てきたのな)」のみとなった。
畑をやっていると、じんざぶろうが、遊びに来る。
「毛にブラシをかけろ」などと、要求する。
じんちゃん、おけつ!
はしたないですよ~~~