KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

これからは名刺の替わりに著書を渡す時代になるかも。

2009年11月26日 07時20分24秒 | ビジネス
記事「プレゼンで重要なことはなに?」で参加した講師の方から著書をいただきました。

小森コンサルタントオフィス代表の小森 康充 先生は、参加者全員に、サインをした本を用意されていました。

すばらしいです。



スベらない商談力
小森 康充
かんき出版

このアイテムの詳細を見る


小森さんの講習の前に目があったとき鋭い眼光で少々怖かったのですが、話はじめたらにこやかに話されていました。(小森さんのブログ

話の内容は、「営業の時に聞くことができればもっと成果が出たのに」という内容でした。
「がんばっているのに成果の上がらない営業の方や、新入社員や配置転換で営業になった方」におすすめです。

その内容は、ご紹介した本に書いてあります。

営業の本はたくさんあります。
ただ、営業職の方で営業関連の本を読む人は少ないです。
営業から離れて理解したのですが、営業は理論や科学的な要素が多くあります。
しかし、営業現場にいると、「気合・根性が100%」のように思っている人が多くいます。

もちろん、「気合・根性」は必要です。
そこに理論と科学を融合させると、大きな成果がでると思います。


今回、著書をいただいたことで、セミナーの内容がしっかりと理解できました。
著書は、自分のビジネスを相手に明確に伝えるのには、最高のツールです。

これからは、名刺の替わりに著書を渡す時代になるのではないかと思います。
「本なんて出版できないよ」と思うかもしれませんが、自費出版という手法もあるのです。

すべて著書を配るというわけではなくて、場面で使い分けをしても良いでしょう。

会社や人物、そしてビジネスを理解してもらうために、著書は重要になると思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼンで重要なことはなに?

2009年11月26日 06時47分51秒 | ビジネス
昨日、セミナーを受講しました。
企業の人事・教育部門向けのものです。

いくつかの研修会社のプレゼンを見てもらい、企業への導入を斡旋する仕組みになっています。

僕は、研修を受ける立場と導入する立場と、そして自分のプレゼンスキルを磨くという目でプレゼンを見ました。

導入されるかされないかという場面なので、熱意のあるプレゼンを受けることができて、とても役に立ちました。
セミナー講師の方、直接はお礼をいえませんが、ありがとうございました。

しかし、5つのプレゼンと、導入の挨拶のスピーチを聞きましたが、残念ながら、数名の方がプレゼンの原則をしらないで話しているような感じを受けました。

いちばん重要なことを話していないのです。

それは、「どういう問題を解決することができるか」ということです。
特徴ばかりで利点がないのです。

「こういうことをして、こういう効果があります」という話は出てくるのですが、話の途中で出てきます。

そのため、利点が埋もれてしまっています。
焦点がぼやけてしまうのです。
(参考:営業の時、富士ゼロックスのPSSという研修を受けました)

そして、「はたして、この人たちに研修をまかせていいのだろうか?」という気持ちになってしまいます。
また、このセミナーのための練習をしていないのがわかる方もいました。
時間は40分です。
「いままでのプレゼンより短いから、いままでの経験でなんとかなる」という気持ちだったのでしょう。

ものすごいスピードで話をする人や、たくさんの文字が書いてあるスライドを短い時間で多くの枚数を使う人、多くの情報を盛り込みすぎて焦点がぼやける人などがいました。(さすがにプロの皆さんなので、時間は厳守されていました。そのために、早口になったりしていたと思います)

さらに、導入して欲しいというプレゼンでありながら、服装に問題がありました。
参加者を見回すと、企業の人事・教育部門の50歳前後の世代のようです。

この層に嫌われない服装は、「紺やグレーのスーツ、白いシャツ、黒の靴」でしょう。
「服装は自分の主張なので、とやかく言われたくない」と思うかもしれません。
今回は、セミナーを企業に導入するための研修なのです。

プレゼン後に個別の質問タイムがあったのですが、上記の2点をおさえている講師の方には名刺の交換に行く方が多かったです。

プレゼンで重要なことは、「相手のことを考えてプレゼンを行なう」という一言だと思います。

そうすれば、相手の問題解決に絞って話をしたり、この日のためにきちんと練習をしてくることや、服装に気を使うということが自然とできるでしょう。


「え、僕ですか?」。
今回の講師の皆さんより、うまくプレゼンができていないかもしれません。

少なくとも、今回に気づいた点を行なわないようにしていきたいと思います。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月25日(水)のつぶやき

2009年11月26日 00時27分43秒 | 日記
05:27 from web
5時に起きてウォーキングに行こうと思いましたが、外は雨なのでやめました。
07:25 from web
ブログの記事を2つ書きました。
07:25 from web
あと少ししたら、仕事へでかけます!
19:29 from web
帰宅して、食事をしました。
19:30 from web
イトーヨーカドーのネットスーパーで昨日注文した商品がとどきました。
21:11 from web
smart.fmをやっていました。
by KYO_G on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする