ブログ・アビット

埼玉県新白岡の学習塾、アビット新白岡校の日常と教室長の日常をお送りします。

開智高等学校 入試説明会レポ

2019-09-05 | 埼玉県 私立高校・中学説明会レポート

写真は、開智高等学校の校舎です。

開智高等学校へのアクセスは・・・。
東武アーバンパークライン(東武野田線)、東岩槻駅から徒歩15分です。
東岩槻駅は、大宮から15分。

開智高等学校のHPは↓をクリック。
http://www.kaichigakuen.ed.jp/

190904 開智高等学校 入試説明会

3つのオトク情報

● 2019年度(平成31年度)、大学合格実績について。高等部179名(現役+既卒)のみ。国公立大学に69名合格。東京大学1名、一橋大学、北海道大学、東北大学、東京工業大学、お茶の水女子大学、東京外国語大学、横浜国立大学、首都大学東京、千葉大学、埼玉大学、茨城大学、埼玉県立大学、自治医科大学、防衛医科大学校など。早慶上理ICU(早稲田・慶應義塾・上智・東京理科・国際基督教)に109名合格。GMARCH(学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政)に160名合格。

● 2020年度(令和2年度)、高校入試について。個別相談では、北辰テストの偏差値、7月~12月までの3科または5科、よいところの3回分の平均か2回分の平均を見る。まず単願について。1号特待、2号特待は3回分の平均。準特待、Sコース、Dコースは2回分の平均。次に併願について。併願特待Tコース、併願特待Sコース、Sコース、Dコースは2回分の平均。また、中3の1学期、内申9教科による優遇がある。複数回受験加点制度あり。2019年度高校入試では、単願でも5名、不合格になっている。

● 4大行事の時鐘祭(文化祭)、体育祭、球技祭、ロードハイクは、生徒が主体的に運営、実行している。ロードハイクは、東京都内20kmほどを歩く。各有名大学に立ち寄るコースなどを作る年もある。自分で、こんなことをやってみたいという子どもにはいい。自分の考えで活動できる範囲が広い。高校3年生になると、放課後は21:00まで学校で勉強していける。6時間目以降は、大学入試の特別講座がある。すべて取る必要はない。基礎力があるなら基礎の講座は取らないで、独習をして「再現力」を高めたほうがいい。

一言:「以前から、探究(アクティブラーニング=AL)、フィールドワークなどをやっている。大学入試改革でも、特別何かを変えることはない。模試の結果では、記述のほうが強いと出ていた。それよりも、知識がないと探究ができない。ALと逆の、普段の授業も大切だと思っている」という話があった。

塾生の保護者の方へ。 学校の特色、学校指定の基準偏差値、実際の合格者の偏差値、入学時にかかる費用、進学先ついては、保護者面談でお伝えします。

---------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする