岩手の頑固親父

恵まれた自然、環境に暮す 老農のつぶやき、ぼやき

紅葉、追っかけ③

2013-11-04 10:47:51 | いなか暮らし
 
 
紅葉と美味しいもの。
 昨日の北秋田から秋の宮にかけての産直で「バター餅」と出会った。
 北秋田が発祥地らしい、やさしい柔らかさとバター、卵、程よい甘さが美味しい。
 内陸の紅葉から趣を変えて今日は海に出よう。
 最上川、舟下りは
少し紅葉には早い、あと数日もしたら紅葉の中に点々と生える杉の緑が生えて見事な紅葉になるはず。
 
おいしいものにまたであった。
 お土産屋さんで知った山形ならではの「でん六」の”珈琲あずきチョコ”  これは美味い。
 喜ぶ孫の笑顔を思いつつ、買いこんでしまった。
 鼠ヶ関の大きな銀杏はまだまだ緑が濃い。
 久しぶりの海、穏やかな磯を歩いた。
 「いそぎんちゃくかな?」魚とりの好きな妻は何と棒一本でタコを釣り上げてしまった。
 釣り上げられたタコも運が悪い・・・近くで釣りをしていた人にあげたら大喜び。
 Photo

日本海に沈む大きな太陽を背に今日の泊まりはあつみ温泉、
創業は江戸年間、暖簾に染め抜かれた吾唯足知(われ、ただ、たらざるを知る)に引かれて選んだ歴史を誇る旅館。さて期待のように・・・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉、追っかけ② | トップ | 紅葉、追っかけ④ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いなか暮らし」カテゴリの最新記事