銚子・角巳之・三代目

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

託す!

2010年01月14日 | 日記・エッセイ・コラム

001 015 本年正月、紫紺にMマークが箱根往路を快走し、山の神様に抜き去られるまでしばし夢を見ておりました....。かつての名門が堕ちていく....。名門であればあるほど這い上がるのに苦労する。いつしか負け犬になり、どうせ....なんか....となって、戦う前から負けた時の言い訳を探すようになる....。それを復活させる。選手、スタッフの心労は計り知れません....。中継地点でトップ通過は61年ぶりと聞きました。私は仕事の傍ら、時々ラジオ、TVに目を通すだけでありましたが、この姿に感動した方々多かったのではないでしょうか(OBだけですかね...)、さて61年前。61年前って言ったって生まれてないし、実感ないですね~と選手のインタビューがありましたが、まさにその通り。でも確実に伝統の力は生きている....。その61年前、箱根のゴールを紫紺にMマークが飛び込んだ時に、銚子市では銚子半島駅伝大会が始まった訳であります。戦後復興期、自信を無くした日本人、地域の人々に勇気を与えよう...と、銚子在住、出身の諸先輩方が尽力され始まった大会。すっかり銚子・新春の風物詩になりました....。恒例となりましたので私は交通整理係の一員として、仲間と一緒に出動していました。持ち場は例年と同じく、スタート地点付近。スタートに際して、大会役員から選手紹介などがあり、そこで.....。駅伝のタスキは“渡す”ものではありません...。“託す”のであります.....と。新春早々、なるほど~と、感じ入っていた次第であります。託すと言う言葉。これは非常に重い....。箱根を見てもそうでした、繰上げスタート等、タスキを渡せなかった選手の無念...。渡せなかったというより、託せなかった....想いを繋げなかった事への無念...。でもそれらは下級生がじっと見ていて、翌年、また新たなドラマが生まれていくわけですが....。渡すのではなく“託す”.....。仕事はじめ、何事にも通じることだな~。と、その言葉が頭から離れません。銚子半島駅伝参加81校の中学生の頑張り....。いや~箱根に負けていませんでした。この中から将来箱根を沸かせる選手が出てくるかもしれませんし、何よりも、他人に託す事が出来る人材の排出....。一生懸命走る中学生を見ながら、お前は人に託せる人間か?....と問われているようでありました。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
三代目さま (たく)
2010-01-16 19:20:41
三代目さま
はじめまして。

銚子は私も好きな町です。
漁船、しょうゆ、かまぼこや魚類のうまいもの…(笑)

年に一度か二度しか行くことのない銚子の日常を記したこのブログを非常に楽しみにしています。
漁船撮影が趣味で、三代目さまの撮影したまき網漁船なども楽しみにしています。

さて、三代目さまにお願いがあるのですが、2006年5月2日の「漁港と犬」の記事のURLを私のブログにリンクしてもよろしいでしょうか?
写っているのは不動丸のようですが、今では見ることは叶わないみたいなので…。

ご回答よろしくお願いします。

返信する

コメントを投稿