銚子・角巳之・三代目

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

宮崎へ!⑤

2009年01月28日 | 諸国漫遊紀

Img_4222 Img_4232 久しぶりに参協味蕾豚とご対面してから、しばし川南の街を散策....。人口1万数千人の街、農業が主力で銚子のお隣・東庄(とうのしょう)に似た規模....。違いは東庄が鹿島臨海工業地域に近いこと、東京まで車で2時間足らずなのに対して、川南は近隣に大きな工業地帯はなく、東京・大阪といった大都市には飛行機で行かねばならないこと...。農業がダメになると地域内に住み続けて行く事が出来ない。仲間とも別れなければ....。自然、みんなで危機感を共有し、地域内のあるものを探して逞しく生き抜いていく....。写真右は尾鈴(おすず)農協の敷地内に或る直売所。もともと農協の資材置き場だったそうですが...。農協女性部を中心に運営され、年商はすでに億の単位を突破している....。こう言っては大変失礼かもしれませんが、物置を改装した小さな直売所...。しかしながらそこはいつも活気に溢れております。億という単位の売上を持つことで、地域の主産業を活発化させる効果を持ち、地域交流の場として、ある人は生きがいに....実に多面的な機能を持つに至っております。それも始まりは小さな一歩から....。写真左は宮崎名物・切干ダイコンの天日干し風景。この季節、宮崎川南周辺の至る所で見掛ける光景です。この切干ダイコンも、様々な料理法の提案とともに直売所で....。ダイコン、実は銚子はキャベツと並びダイコン生産も盛ん。盛んというより、日本の主力産地の一つと言ったほうが適切かもしれません。キャベツ・ダイコンの出荷数・年間1100万ケース以上。金額ベースで110億円/年を突破しております。しかしながら、銚子の街で切干ダイコンの天日干し風景は殆ど見掛けない....。別にどうでもいいことじゃねえか?という事なんですが、じつはこれ非常に大きな問題提起が内包されていると私は思っております。詳細はいずれ....。