物臭狸の『花日記』

YAHOOから引っ越してきました。
色々な植物たちを紹介しています。

ミコシグサ ~ゲンノショウコ~

2017-10-30 18:00:00 | フウロソウ科
ミコシグサ(神輿草) = ゲンノショウコ(現の証拠)
<学名:Geranium thunbergii Siebold ex Lindl. et Paxton>

フウロソウ科 フウロソウ属 多年草


赤花                   (↓画像クリックでゲンノショウコの記事にどうぞ)

撮影日 2015.9.13: 群馬県

日本全土の山野や道端に普通に見られるフウロソウ科の植物。
和名はゲンノショウコ(現の証拠)といいます。
夏から秋にかけて野山で、白色や紅紫色、淡紅色などの花を咲かせる。
白花

撮影日 2017.8.17: 群馬
果実は、次第に先端が長く嘴のように伸びて、
ロケットとか鉛筆の様な種の入った実が出来ます。

撮影日 2017.10.28: 群馬県


種子は下の萼片の中にでき熟して黒褐色になると、
下方からバネのように捲れ上がり、種子を遠くに
飛ばすため果実が弾け飛び、弾けた後の姿が、このような形
(神輿の屋根の四隅に付いている飾り似ている)
になることから「神輿草」と呼ばれている。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書紹介  ~おすすめの本①~

2017-10-30 06:00:00 | 図書資料
いくつか参考となる図書を紹介します。

もうだいぶ紅葉が進んできています。
綺麗に色付いたサンカクヅルをご覧いただきながら
紹介していきます。

サンカクヅル(三角蔓)
<学名:Vitis flexuosa Thunb.>
ブドウ科ブドウ属


撮影日 2017.10.28: 群馬県
まずは植物学全般についての本です。


形態や生態、分類など植物全般について体系的に
解説されています。





以前、たねに関する図書をいくつか紹介したことが
あるのですが、今回2冊追加で紹介します。

子供用に漢字には振り仮名がついています。
写真も大きく、断面も載っている種の図鑑です。




色々な種の巧みな知恵についての解説本です。

種のいろいろな生態、散布方法、動物たちとの
かかわりなど面白い読み物です。

今日の夕方には神輿のようになって種を飛ばす神輿草の記事を予約しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする