物臭狸の『花日記』

YAHOOから引っ越してきました。
色々な植物たちを紹介しています。

シドキヤマアザミ

2017-10-22 11:00:00 | キク科
シドキヤマアザミ(四時山薊)
<学名:Cirsium shidokimontanum Kadota>
キク科 アザミ属 多年草



宮城・福島・茨城・群馬・長野・山梨の狭い地域に分布。
山地の草原や湿地周辺などに生える、高さ100~200cm。

小川の中縁にぽつんと生えていました。

撮影日 2017.8.27: 長野県

葉が柔らかく、切れ込みも根元の葉では深くなく、
棘も短い。長楕円状披針形で、基部は茎を抱き、
歯牙縁か羽状に中裂する。 羽状に切れ込むものから切れ
込まないタイプまで変異がある。

花期8~10月、中型の頭花を多数、普通下向きに咲かせる

頭花は時に直立することもあ。

2002年に福島県白川郡四時で門田祐一博士によって
発見されたアザミ。



和名・学名ともに基準産地の福島県いわき市鮫川上流の
四時川(しどきがわ)に由来します。