晴走雨読

晴耕雨読ではないが、晴れたらランニング、雨が降れば読書、きままな毎日

平凡な日曜日

2007-02-04 20:07:29 | Weblog
 別府大分毎日マラソンを観て、いても立ってもいられなくなり体育館に行く。なぜか、今日はランニングをしている人が多い。私と同じように走りたくなった人たちなのだろう。

 朝から、断続的に読書、これからは、1ヶ月ほどたまった新聞の整理。



 今、アラブ世界のヒーローは、アラファトでもビン・ラディンでもなく、レバノンのヒズボラ書記長のナスララなのだそうだ。

 ヒズボラの後ろ盾は、イラン、昨年、ハマスがイスラエル兵を拉致、同時にヒズボラ(民兵)がイスラエルを攻撃。ユダヤ人は逃げてしまってイスラエル北部の人口は半分に。

 イスラエルをやっつけたナスララは、英雄に。しかし、夏には、イスラエルがレバノンを攻撃ときな臭い。

 中東では、大規模な戦争の可能性が高まっている。イランが核兵器を保有した瞬間、イスラエルは暴発、イランを攻撃するだろう。イランは、ヨーロッパでテロを始動。イスラエルとの関係を絶つことをせまる。

 イスラエルは、対外関係を断たれれば、半年で崩壊。まさに泥沼に。(中東観察者情報)




 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国家、家族の崩壊 | トップ | 平凡な火曜日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事