INTERSTELLAR
2014年
アメリカ
169分
SF/ドラマ
劇場公開(2014/11/22)


監督:
クリストファー・ノーラン
『インセプション』
製作:
クリストファー・ノーラン
脚本:
クリストファー・ノーラン
出演:
マシュー・マコノヒー:クーパー
アン・ハサウェイ:ブランド
ジェシカ・チャステイン:マーフ
エレン・バースティン:マーフ
マイケル・ケイン:ブランド教授
マッケンジー・フォイ:マーフ
ティモシー・シャラメ:トム
ジョン・リスゴー:ドナルド
デヴィッド・オイェロウォ:校長
声の出演:
ビル・アーウィン:TARS

<ストーリー>
居住可能な新たな惑星を探すというミッションを受けた元エンジニアの男。まだ幼い子どもを持つ彼らは、前人未踏の未開の地へと旅立つが…。
必ず、帰ってくる。
それは宇宙を超えた父娘の約束――。
-感想-
2014年
アメリカ
169分
SF/ドラマ
劇場公開(2014/11/22)


監督:
クリストファー・ノーラン
『インセプション』
製作:
クリストファー・ノーラン
脚本:
クリストファー・ノーラン
出演:
マシュー・マコノヒー:クーパー
アン・ハサウェイ:ブランド
ジェシカ・チャステイン:マーフ
エレン・バースティン:マーフ
マイケル・ケイン:ブランド教授
マッケンジー・フォイ:マーフ
ティモシー・シャラメ:トム
ジョン・リスゴー:ドナルド
デヴィッド・オイェロウォ:校長
声の出演:
ビル・アーウィン:TARS

<ストーリー>
居住可能な新たな惑星を探すというミッションを受けた元エンジニアの男。まだ幼い子どもを持つ彼らは、前人未踏の未開の地へと旅立つが…。
必ず、帰ってくる。
それは宇宙を超えた父娘の約束――。


「いってきまーす!」
「パパぁ!!」
ずどどどどどーん。
訓練とかしないのかな?
う~ん。
期待した程特に魅せられる話ではなかった。
思い切り宇宙体験を目で感じたいのなら断然『ゼロ・グラビティ』を観た方がいい。
けど神秘的な惑星を堪能したいならこっちだろうな。
押し寄せる大津波や見渡す限り氷上な地形等には映像の美しさを感じた。
四次元、五次元とここまでスケールが大きくなってしまうとアホな私にはもう理解不能。
単純にストーリーを楽しみたい人間としてはこの時点で挫折。
すんなりと入り込めぬまま最後まで面白さのポイントがイマイチ掴めなかった為に、ホケェとした顔で観てしまった。
その時の自分の顔を鏡に映してたら絶対バカ面してたと思う。
個人的に好きだったのは斬新な形をしていたロボット。
またもっさりとした動きをするもんだと鼻で笑いながら観てたら、腕?の部分が高速に回転し猛スピードで海面を走り出したものだから「おぉ!すげぇやん!」て妙なテンションの上げ方をしてしまった(笑)。
結局の所、テーマは「愛」だったのだろうね。
「愛」は人類を救う!
どこぞのチャリティ番組みたく24時間では収まり切れなかった過酷なミッションだったが、親子の「愛」によって人類は救われた、と。
で、娘との「愛」を成就させた父は、次に伴侶となる人の「愛」を求めホラン千秋を救いに旅立つんだね。
壮大なドラマではあったけれども、ちと私には小難し過ぎた。
大して引き込まれなかったせいもあるかもしれないが、160分が本当に長かったよ。
約2時間半で私の年齢も一気に30歳分年食った気分。
疲れた。。。
残念ですが自分にとっては記憶に残らない大作。
評価:★★★☆

15/04/15DVD鑑賞(新作)


にほんブログ村
レンタル開始日:2015-04-08
メーカー:ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
オフィシャル・サイト(英語)
オフィシャル・サイト(日本語)