山ヤのゲンゴロウ

山登りと自転車、ログハウスなど趣味にいつて

ヘコ最高~!

2007年01月25日 | 山スキー!H19

今日は地元の山!部子山(ヘコサン)に行ってきました。独り山行なのでルートは普段行かなさそうなところを選定しました。水海の集落から林道を詰め牧場を経由し山頂に至るといったコースです(^^)

朝、5時に起床し装備を車に詰め込み出発です。カミさんは風邪をひいているらしく辛そう・・・「ゴメン行ってくるね~♪」家の周りは僅かに雪が降りました(2cmほど)山はパウダーかなと期待しつつ池田町に向かいます。水海集落を過ぎ林道手前に駐車し出発です(6:30)

  

ココから登りはじめます♪         林道上部から(右上の白いのが牧場)

林道は所々雪が切れており辟易するが標高が上がるにつれ快適になります。新雪も5cm程度!標高760mから東に伸びる尾根を伝い登ろうとするが激藪に阻まれ進めない・・・結局戻りさっきの林道を登る。約30分のロス標高1050mから牧場末端に取り付く。牧場は無木立のゲレンデのよう!帰りが楽しみです。新雪は10cmほど。標高が高くなるにつれガス&雪により視界は悪くなる。無木立の広い尾根なので方向が分からなくなり焦る・・・地形図とコンパスで方向を確認しながら進む。

  

雪面に佇む鳥居&避難小屋        山頂にて(祠は足元) 今日はカミさんの板を借りました

反射板のJPを右にとり鳥居をくぐり最後の登りを越えて10:55山頂着です!ヤッター視界は最悪何も見えず・・・独り宴会はする余裕は無くそそくさと下りはじめる。

来たときのトレースを辿るが雪&風でそれらは消されている。地形図とコンパスで方向を確認しながら進む。鳥居と山頂の間のコル(1405m)に避難小屋を発見!いつ出来たんだろう!?1250m付近でようやく視界が良くなってきた。ここで昼飯!ビールが旨い!ラーメンをかっ込み牧場の広大なバーンにシュプールを描きました。ココが一番楽しめました。

  

新しいログハウス避難小屋(広さは6畳くらいかな)    やっぱコレでしょう!

最後はもときた林道のトレースを辿り一気に下ります・・・と言いたいところだけど、このルートは南向きなので標高の低いところは早くも雪が腐ってきた・・・板が滑らないストックで漕いだりスケーティングしながら滑り降りました。

  

スキー場みたいな尾根!ドコでも滑れます~♪

部子山というと西割谷など北側の谷や斜面を滑るのがメジャーですが、たまにはこんなルートもイイかな!?今年は雪が少ないのでココらの谷はまだ埋まってないみたいだし・・・もっと雪が降って欲しいな~と実感しました。でもどんなときでも山は楽しいな~!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コンサート | トップ | 初めての体験(お茶) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (konpasu)
2007-01-30 02:25:12
ヘコ山お疲れ様でした。
(貸切状態だったのでしょうか。)
林道からの取付点は標高1052より南西下あたりからですかね。
返信する
Unknown (池だ)
2007-01-30 10:43:29
牧場下から真西の尾根ですよね
先週、雪の後、自分も行こうと思って現地まで行きました。
でも林道が310付近の橋のところで除雪終了でした。
あっさり撤退しました。
頂上まで一人ラッセルで行ったのですか・・・すごいですね。
地元民なので、牧場コースはかなり行っているのですが、雪質がいいときがほとんどないです。 
日当たりがいいので天気がいいとそうとう重い雪です。
曇り空で雪質が良く見えても、無木立で風も強いので、雪の表面がウインドクラストしていたりと・・・
返信する
Unknown (ゲンゴロウ)
2007-01-30 16:47:13
konpasuさんこんにちは!
ヘコ独り占めしてましたよ!
林道から尾根への取り付き地点はおっしゃるとおり!1052mからです。ちょうど林道が二俣に分かれているところです。
雪が積もって落ち着いた頃は760mの尾根に取り付き歩くと最も気持ちよさそう…
藪さえ何とかなればですけどね。
返信する
Unknown (ゲンゴロウ)
2007-01-30 16:56:44
池ださんこんにちは!ヘコの林道はあまり傾斜がきつくなく、気温が上がり雪が腐ってくると滑りませんね…手で漕ぐのが大変でした。
牧場はとても気持ちよかったです。爽快でした♪
もっと天気が良ければ白山を遥拝できたのですが、吹雪の中の山行は急に孤独感に襲われますが、それもまたイイもんですね!
お互い頑張りましょうね~!
返信する

コメントを投稿

山スキー!H19」カテゴリの最新記事