事情があって、我が家の猫穴の場所を変えました。
これは昨年にも(2日間だけ)やりましたが、
そのときは同じ窓の左端から右端に移しただけでした。
今回は、同じ部屋ですが、別の窓。
「南向き」から「東向き」に。
さらに「床面すれすれ」から「床上50センチ・踏み台つき」に。
さあ、むずかしいぞー。
猫たち、おぼえられるでしょうか。
まずは、茶々姫。
この子は、ときどきこの窓の外で「入れてェ」と鳴いて
わざわざ開けてもらって入る、ということをやっていたので、
入り口という認識はいちおうあります。
「ほらほら」と誘いましたら、すんなりくぐりました。
そして「おいでおいで」というと入ってくる。
ご機嫌でゴロゴロいってます。
よし、ひとまずクリア。
次は、すもも。
みーぎゃーと抗議するのを穴から押し出しました。
出たところで、そのまんま固まっています。
入るのを教えようとしたところ、お茶々がしゃしゃり出てきて、
穴からちょっかいを出して邪魔するので、入れません。
内と外でにらみあっているおふたり。
しかたないので、しばらくほうっておいたら、
お茶々は飽きて寝てしまったけれど、
すももの姿がどこにも見あたらず。
あらー。おこってどっか行っちゃったよ。
と思っていたら、30分後、トトトッと2階にあがってきました。
ひとりでちゃんと入ってきたのです。
なんとまあ嬢さんの賢いこと! ばあやは嬉しい。
次は、さんちゃん。
朝からずうっと寝ているばかりで、実験する機会なし。
昼過ぎ、やっと起きたので、ソレとばかりに穴から出してみる。
ぼーっと普通に出て行く。
…………
わかってるのかなあ?
そして、真鈴。
例によって謎のお出かけ中で不在。
深夜にふらっと帰ってきたりすると入れないことになりますが、
どうしましょうかね。
ということで、黒猫ズの報告は、あらためて後日に。
どうしてまた猫穴を移転することになったかというと、
緊急アナグマ対策です。
夏じゅう家には来なかったのですが、
寒くなったらまた来るようになりました。
それが、前に来てたのとは別の奴で、前のよりあつかましい。
こないだ猫のゴハンを食べて、すっかり味をしめたらしく、
追い出しても、こりずにすぐまた入ってきます。
夜中にガタガタうるさいし、室内をあちこち荒らされるし…
かといって、完全封鎖しちゃうと、こんどは猫がうるさいし…
問題は、「どう見てもアナグマのほうが大きいのに、
なぜか猫サイズの穴でも強引に突破できてしまう」ということ。
つまり、猫穴がある限り、アナグマも入る…。
では、猫とアナグマの決定的な違いは何か。
アナグマは地表の動物で、穴は掘るが木登り等は苦手なはず。
と考えた結果、位置を高くしてみたのですが、
(窓の外は地面から120センチ、猫は積んである木をつたって出入りできる)
さて、これで我が家の平和は取り戻せるでしょうか。
これは昨年にも(2日間だけ)やりましたが、
そのときは同じ窓の左端から右端に移しただけでした。
今回は、同じ部屋ですが、別の窓。
「南向き」から「東向き」に。
さらに「床面すれすれ」から「床上50センチ・踏み台つき」に。
さあ、むずかしいぞー。
猫たち、おぼえられるでしょうか。
まずは、茶々姫。
この子は、ときどきこの窓の外で「入れてェ」と鳴いて
わざわざ開けてもらって入る、ということをやっていたので、
入り口という認識はいちおうあります。
「ほらほら」と誘いましたら、すんなりくぐりました。
そして「おいでおいで」というと入ってくる。
ご機嫌でゴロゴロいってます。
よし、ひとまずクリア。
次は、すもも。
みーぎゃーと抗議するのを穴から押し出しました。
出たところで、そのまんま固まっています。
入るのを教えようとしたところ、お茶々がしゃしゃり出てきて、
穴からちょっかいを出して邪魔するので、入れません。
内と外でにらみあっているおふたり。
しかたないので、しばらくほうっておいたら、
お茶々は飽きて寝てしまったけれど、
すももの姿がどこにも見あたらず。
あらー。おこってどっか行っちゃったよ。
と思っていたら、30分後、トトトッと2階にあがってきました。
ひとりでちゃんと入ってきたのです。
なんとまあ嬢さんの賢いこと! ばあやは嬉しい。
次は、さんちゃん。
朝からずうっと寝ているばかりで、実験する機会なし。
昼過ぎ、やっと起きたので、ソレとばかりに穴から出してみる。
ぼーっと普通に出て行く。
…………
わかってるのかなあ?
そして、真鈴。
例によって謎のお出かけ中で不在。
深夜にふらっと帰ってきたりすると入れないことになりますが、
どうしましょうかね。
ということで、黒猫ズの報告は、あらためて後日に。
どうしてまた猫穴を移転することになったかというと、
緊急アナグマ対策です。
夏じゅう家には来なかったのですが、
寒くなったらまた来るようになりました。
それが、前に来てたのとは別の奴で、前のよりあつかましい。
こないだ猫のゴハンを食べて、すっかり味をしめたらしく、
追い出しても、こりずにすぐまた入ってきます。
夜中にガタガタうるさいし、室内をあちこち荒らされるし…
かといって、完全封鎖しちゃうと、こんどは猫がうるさいし…
問題は、「どう見てもアナグマのほうが大きいのに、
なぜか猫サイズの穴でも強引に突破できてしまう」ということ。
つまり、猫穴がある限り、アナグマも入る…。
では、猫とアナグマの決定的な違いは何か。
アナグマは地表の動物で、穴は掘るが木登り等は苦手なはず。
と考えた結果、位置を高くしてみたのですが、
(窓の外は地面から120センチ、猫は積んである木をつたって出入りできる)
さて、これで我が家の平和は取り戻せるでしょうか。