爺つぁま日記

北緯40度北東北の美しい自然と爺つぁまが行く四季の釣り

23-12-21 爺様のアユ釣り

2023年12月21日 | アユ釣りを振り返る


氷点下7.1℃(我が家周辺は同9℃)今季最低気温

<ポイント選び 5>

まるでアユ釣りらしからぬ重箱の隅をほじくるようなポイントばかりを渡り歩く爺様ですが、誰しもが目を着けるA級ポイントもそこが空いている時なら勿論見逃すはずはありません。
野アユの着き場は解禁から終焉に至るまで同じ場所ではなく、その成長と共に微妙に移り変わって行きます。
我らの脳裏には昨年終盤でいい思いをした時のイメージが焼き付いていますから、若アユ相手の解禁日にいきなりその場所を目指して失敗することもあります。
野アユの成長度合い、その日の天候、水量水温の変化、濁りの有無、ラン藻の着き具合、ハミ跡の有無、青ノロや水草の繁茂の状況など総合的に判断しながら入川場所を決め、狙うべきスポットを絞るようにしたいものです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 23-12-20 爺様のアユ釣り | トップ | 23-12-22 二十四節気冬至 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アユ釣りを振り返る」カテゴリの最新記事