goo blog サービス終了のお知らせ 

遊木民のアトリエ

現在は農業・木工業
                           

アミタケのおろし和え

2005-10-22 | 食品加工の部屋


 直売所で分けてもらったアミタケです。



 3%の食塩水に15~20分程度浸けておきます。

 これで虫がでてきます。さらに表面の汚れを落とします。 



 沸騰したお湯に入れ、火を通し、冷まします。

 色が濃い紫色に変化します。アミタケの特徴です。



 大根おろしに添えました。 



 こちらは和えました。和えて醤油で頂くのが最高です。

 彩り的にはアサツキを散らした方が良かったのですが。

 アミタケの由来は、茸の裏側が網目模様なことからのようです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。