新・遊歩道

日常の中で気づいたこと、感じたこと、心を打ったこと、旅の記録などを写真入りで書く日記です。

メンテナンスは大変😞💦  蛇口とエアコン

2022年06月30日 | くらし
キッチンの蛇口から水滴がポトン、ポトン。レバーハンドルも少し重たくなっています。
昔の蛇口の「ポトン、ポトン」はパッキンの劣化で自分で取り替えられましたが、シングルレバーは複雑なので業者に依頼すると、状況を言っただけで「カートリッジが壊れている」と即答されました。
洗面所もお風呂も築後28年経っても普通に使えているのですが、キッチンの蛇口は一度8年前に取り替えてもらっています。それだけキッチンは使用頻度が高いということでしょうか。

カートリッジ交換の修理は16500円と少々高め。専門業者だから当然かなぁ。でも「ポトン、ポトン」は嫌だから依頼しました。
簡単にいくと思っていたのが、ハンドルの内部が錆びているらしくなかなか手こずりましたが50分で終了しました。

水滴の音が消え、レバーの動きも軽やか!スッキリです。

🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀
電力不足に絡むエアコンのお手入れ情報が盛んにテレビで流れています。
そう言えばリビングのエアコンは、フィルターカセットやダストボックスまで外してのお手入れは4年間していません。
「フィルターおそうじメカ」の機能がついているので安心していましたが、そのおそうじのゴミやホコリは、当然ダストボックスに溜まるはずです。思いきってGo! いや絶対必要!

取り外しも「取説」に従えば簡単です。ところが想定外なほど開けてビックリ!!!

フィルターがかなり汚れて目詰まりし、ダストボックスにホコリがたくさん溜まっていましたー!
フィルターは掃除機だけでは汚れが取り除けず水洗いに。陰干しして乾かします。

部品を外したのと逆の手順で取り付けます。ここまで約3時間。
スッキリ気分で電源プラグを差し込むと、なんとカバー前面の5個のランプが点滅し続けます。

これは部品の取り付けが不完全な合図ですが、このあと何度も最初から取り付け直しても先に進みません。 
これはもう機器の故障に違いないと、スマホで21桁の保証書番号を入力して修理依頼のメールを送りました。
こんな暑い時期にお手入れしなければまだ良かったのかも、と反省しきりです。

クーラーの効いた隣室で「取説」をじっくり読み直していると、フラップの「安心ストッパーが正しく差し込まれていないと、すべてのランプが点滅します」の文字が目に入りました!これにぴったりの症状です。これに違いない!
目の届きにくい部分で「カチッ」と差し込みの音がしなかったような・・・。

今度こそと、またフラップを取り外してやり直し。
今度は「カチッ」という音をしっかり確認して電源プラグを差し込むと、「取説」通りに動き始めました。

修理になった場合、このご時世どれだけ待たなければいけないかと暗澹たる思いになっていたので「取説」通りにランプが点灯した時は、二人で「おーっ」と歓声が!
まだ、せめて寝室のエアコン2台のお手入れが残っているのですが、少し時間を空けます。

1日1日を、こんな風につまづきながら生活をしています。




 

コメント    この記事についてブログを書く
« 「鎌倉殿」の 範頼と丹後局 | トップ | 「フルーツギモーヴ」·····フ... »