goo blog サービス終了のお知らせ 

新・遊歩道

日常の中で気づいたこと、感じたこと、心を打ったこと、旅の記録などを写真入りで書く日記です。

傷だらけの蓋

2025年03月19日 | ご飯・レシピ
家族のアニバーサリーにお出かけを予定していましたが、急激な寒の戻りでしかも雨。あっけなく先延ばしですが、老人には当然のこと

「お昼ご飯には肉でも焼いて」と夫は簡単に言いますが「ひき肉しかないっ…」と言うことでハンバーグにしました。
そうそう、パエリアならムール貝も冷凍が半分残ってるし、パプリカもあります。イカの代わりは鶏肉をそぎ切りにして、と何とかなりそうです。
GABAN のサフランホールは、店頭より安いネットで求めたものです。つま楊枝2/3ほどの小さな瓶に、1gのサフランホールがしっかり詰まっています。
ところがこの蓋がなかなか開かない‼‼小さいので操作しにくいのもあります。
とうとうラベルに記載のサポートセンターに頼りました。
ずいぶん待たされて「私も試してみましたがなかなか開かないですねぇ。根気よく少しずつ上に押し上げて…」とのことでした。苦心して開けた瓶はご覧の通りの傷だらけになりました。
サフランを多めに入れましたが、トマトピューレがせっかくのサフラン色を消したし、瓶トラブルの努力も消えた!

具材がさみしいパエリアですが「パエリア鍋」がひと役かってくれ、このフォルムで何となく様になりました。
昨日焼いたシフォンケーキも添えて、一応要望には応えたお昼ご飯でした。




コメント    この記事についてブログを書く
« 逆さまシフォンケーキ | トップ | 難解だった『ゲーテはすべて... »