おやじねこのテレスコ日記

ー八ヶ岳の登山口に住んでいる、テレスコ工作工房の店長のおやじねこが日々の出来事などをタイムリーに伝えています

想像以上のイメージでした

2011-03-07 16:25:21 | ニュージーランド

Dscn4607

昨夜、念願だったNZでのファーストライトになりました。結果はタイトルのままです。私の思い描いていた想像のイメージを遥かに超えていました。少し大げさかもしれませんが、カナダで初めて見たオーロラより感動的でした。最初に見たのは、もちろんオメガ星団です。その後エータカリーナ、大小マゼラン、ジュエルボックスなどです。詳細な感想等は後ほど書きます。

午前0時を過ぎてから雲が出てきましたので、そこでタイムズアップでした。しかし、苦労して製作して遥か彼方の南半球まで持ってきた甲斐がありました。今晩も天候は良いはずですが、何故か雲が増えてきました。これから数日間は高気圧に覆われていきますので、明日からまた良くなってくるはずです。今日で7日目です。残り7日間となりましたが、もう少し頑張ります。

Dscn4577


今日も雨ですが・・・

2011-03-05 05:23:22 | ニュージーランド

今日で5日目です。まだまともに観測もしていません。これからウェリントンへ2時間ほどのドライブです。フェリーに乗って再び南島です。しかし、明日以降天気が良くなってきますので、これからが本番です。天気が悪い時にあたると、こんなものです。しかし、ガソリン価格が痛いです。リッターあたり2ドル10セントほどです。ドル65円ですので、日本とほぼ同じです。場所によっては高いでしょう。つい10年ほど前までは日本の半額くらいでしたので、驚くべき高騰です。移動が長いので毎日最低1回は給油しています。また今日も給油2回ペースです。私の場合はメーターが半分を切る前に必ず給油します。安全のためです。


午後5時過ぎにピクトンに到着して、そこからウェストコーストを一気に南下します。たぶん南島のほうが天候が良いはずですので、もしかしたら途中のネルソンレイクスで観測ができるかもしれません。ただし、やっかいな「サンドフライ」が多い場所なので、どうなるか分かりません。


40cmトラベルドブは無事でした!

2011-03-04 16:50:34 | ニュージーランド

Dscn4195

昨日やっと組み立てました。ミラー等も含めてダメージはありませんでした。ここまで組み立てるのはちょっと手間がかかりますが、この状態まで組み上げれば後は簡単です。NZ移動中は、この状態で後部シートに載せておきます。今日も160km移動しましたが、全く問題ありません。


昨夜は、夜半過ぎまでMt Egmontに近いところで観測するつもりでしたが、機材を出して撮影するところで雲が出てきて終わりでした。それまでの星空は大変良かったので残念でした。SQM=21.27くらいの空でした。ここはNew Plymouthの光害の影響がありますので良い条件の空ではありません。

Dscn4221

今日のMt Egmontですが、朝から大雨でした。昨日はまだ青空も見えていたので期待はしていました。しかし、一夜明けてこの空です。予定では後2日は北島に居る予定でしたが、6日くらいまでは曇りか雨なので予定を変えました。明日、急遽南島へ戻ります。午後一番のフェリーでPictonへ向かいます。今居るところは、Whanganuiです。ピクトンからウェストコースト側から南下していきます。クライストチャーチとは反対側です。こちらのテレビは、相変わらず「クライストチャーチ・ディザスター」主体のニュース特番です。


泊まっているモーテルの隣のKiwiのおばちゃん達から聞いた話では、まだまだライフラインがズタズタのままだそうで、まともに生活できる状態ではないそうです。クライストチャーチは電気水道などは全て地中ケーブルなので、完全に復興するのはまだまだ先のことだそうです。

Dscn4259

車で田舎道を走っていると、いきなり牛の大行列に遭遇しました。写真のおやじさんに聞いたところ、乳牛が300頭飼っているそうです。娘さんも一緒にやってくれているそうで、家族の理解と協力が大事だそうです。ニュージーランドも日本同様にヤング世代がこういった仕事をしたがらないそうで、多くは町へ出て行くそうです。NZというと羊ですが、このTaranaki地方は牛が圧倒的に多いです。


NZのフジヤマ

2011-03-03 18:28:53 | ニュージーランド

Dscn4176

初日は、クライストチャーチからカイコウラ(Kaikoura)までのドライブで力尽きました。カイコウラは鯨ウォッチングで有名なところです。ツアーに参加すれば、かなり高い確率で見ることができます。ツアーではまず時間的な余裕がないのでコースには組み入れないでしょう。


クライストチャーチ地震の影響は、こんなに離れたところにまで及んでいるそうです。町中心にあるモーテルはほとんど満室でした。夏とは言え、平日です。チャーチから車で3時間もかかるところなのに驚きです。地震直後は、1件あるスーパーは食品類を買い集める人々で大変だったそうで、一時食料が無くなったほどの勢いだったそうです。

Dscn4180

クライストチャーチは、空港到着時には各国のレスキュー・チームが終結して異様な雰囲気でした。レンタカーを借りて市内へ向かったのですが、ハグレーパーク周辺はテープを張ってあったので、入れませんでした。しかし、車で走っていると、あちらこちらに壊れたホテルや教会などがあり、そこにはマスコミのテント村ができていました。まだ一部しか見ていませんが、地元の方々には大変な災害だったといいうことです。国内線で私の隣に座っていたKiwiの夫婦は家が全壊したそうです。しかし、保険がカバーしてくれるようで悲壮感は全くありませんでした。いずれにせよ、一日も早く復興してくれることを願うのみです。


今、私の居るところは「New plymouth」です。富士山にそっくりの成層火山である「Mt Taranaki/ Egmont」が町のシンボルです。大変綺麗な山で、かなり遠くからも見ることができます。この山には過去に3度登山で登っています。一番思い出に残っているのは、2月に雪が降ったことです。この時は登山中で山小屋に泊まっていました。装備が軽装だったら遭難していたところです。ニュージーランドは山の上では夏でも雪が降ることがあります。日本の夏山と同じ感覚で登ると大変なことになります。基本的に”自分の命は自分で守る”というのが、こちらの常識です。携帯で呼べば直ぐに助けてくれる日本とは大きく違います。


この後天候が良くなれば、エグモント山の中腹まで登って観測、撮影をする予定ですが・・・、どうも明日から悪そうなので期待はできません。ところで、詳しく書きませんでしたが、ここは北島です。つまり、南島のピクトンからフェリーに乗って、北島のウェリントンへ入り、そこから5時間のドライブで来ました。


NZ Aucklandからです

2011-03-01 06:44:38 | ニュージーランド

予定通りにオークランドに到着しました。あと15分ほどでクライストチャーチへ向かいます。天候は上々で、雲は多いですが、モスリー・ファインです。暑くて参りました。まだ朝の10時ですので、これからまだ暑くなるでしょう。クライストチャーチのほうが若干涼しいと思います。機内では緊急援助隊と一緒でした。この先のフライトも同じです。機内やオークランドの空港では歓迎されていました。同じ飛行機で被災地に行けるのは、同じ日本人として誇りを感じられます。昨夜搭乗した同じ機体に足を失った被災者の方が乗って帰国していました。彼が助かったのは本当に奇跡だったのでしょう。ご本人もたぶんそう思っているでしょう。今後の人生を精一杯生き抜いて欲しいものです。

ニュージーランドの人たちは、相変わらずフレンドリーです。入国審査も税関も日本とは大違いです。日本のは単に仕事に忠実で真面目なだけで、それが悪いことはありません。これから先、約2週間いろいろなことがあるでしょう。またリポートします。