光軸が狂っていたBT-80が修理調整から戻ってきました。レンズ清掃や外装も綺麗にしてくれて極上の状態になっていました。このBTは以前にも書きましたが、LX-200クラシックGOTO架台に載せ変えて自動導入できるように改造したものですが、光軸が何故か狂ってしまってしばらく放置していました。これでやっと稼動させられます。
このBTは双眼鏡というより双眼望遠鏡です。80mmアクロマートですのでそれほど素晴らしいという製品ではありませんが、海外品の70mm、100mmの安価な双眼鏡よりは良く見えます。アイピースも交換できるので観測対象が変えられるので便利ではあります。私のような使い方をする人間にとっては最適な機材と言えるでしょう。週末からのスターウォッチングに持っていき、天の川を流してみてもらうつもりです。天の川が星で出来ていることを知ってもらうには、これが一番です。
スターウォッチングで参加者の方に”天の川が何で白く見えているか?”と聞いても意外と知らない方が多いのには驚きます。子供さんのほうが知っていたりすることがあり、大人が驚いているくらいです。この自動導入BT-80は何処かのイベントへ持っていきますので、見かけたら声をかけてください。