goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじねこのテレスコ日記

ー八ヶ岳の登山口に住んでいる、テレスコ工作工房の店長のおやじねこが日々の出来事などをタイムリーに伝えています

XWアイピース拡大アダプターBORG M57仕様

2018-06-09 17:38:28 | PENTAX望遠鏡


これから火星大接近の撮影等でこんな使い方もできるように、BORG M57仕様もご要望があれば製作します。これでアイピースホルダーを取付けてCCDカメラで月惑星の拡大撮影が可能になります。拡大率も可変できるので、さらに用途が増えてきます。画像の延長筒部品が短いですが、これは試作品なので、実際にはM42Tスレッド仕様と同じ長さです。

取付けてあるCCDカメラは、スマホで画像を確認しながら撮影ができる優れものなのですが、シリアルナンバーが分からずに使えていません。中国製なのでどこまで使えるか不明ですが、何とか動作させてみたいといろいろやっています。



この拡大撮影アダプターでこのような使い方をされる方は、最初からM57仕様を選択してください。M42Tスレッド仕様でも変換アダプターを使うことで、BORGパーツは使えますが、余分なパーツが増えるだけなので、デジタル一眼での撮影を考えておられる方は、最初から選択したほうがいいでしょう。

将来的には、コンデジでの撮影にも対応するようなパーツを考えています。まだもう少し先のことになりますが、近日中に試作して使ってみてからお知らせいたします。


PENTAX XW用 拡大撮影アダプター を販売開始します

2018-06-08 17:56:39 | PENTAX望遠鏡


以前からアナウンスしておりましたが、PENTAX XWアイピース用の拡大撮影アダプター「TK-PXWZ1」を販売開始します。この商品はかなり前に仕上がっていたのですが、販売方式等でいろいろと模索しておりましたので今になってしまいました。PENTAX製品でもMP-2という拡大撮影筒がありましたが、ペンタックス望遠鏡にしか使えない上に、カメラマウントも純正でないと使えないといった汎用性が極端に低い製品でした。しかしこの商品は、限定されるのは「XWアイピース使用」というだけで、後は望遠鏡もカメラも自由に選ぶことが可能です。



カメラは、デジタル一番でM42仕様のカメラマウントが市販されているものであれば、基本どのカメラでも使えます。望遠鏡側はアイピースを接眼部に挿入するだけなので、31.7でも2インチでも変換アダプターを介せば使用可能です。



対象確認は、カメラマウントを付けた状態で、カメラだけ外せば普通に覗きながら導入確認できるので、後はカメラを取付けてピントを合わせて撮影するだけです。



拡大率は、この状態で最低倍率でアイピースからCCD面までの距離が最小となります。PENTAX 75SDHFは、500mmなので25倍ですが、アイピースからの距離とカメラがAPS-Cサイズであることを考慮すると50倍近い倍率になります。



それをさらに延長筒を伸ばして最大拡大率で撮影すると、50mm伸縮するので、実際に合成焦点距離で1.86倍さらに倍率が上がります。ということで、XW20mmを使って拡大撮影をすると、実際には100倍近い倍率になるので、XWアイピースを1本使って複数の倍率で撮影できることになります。これがさらに14mm,10mm,5mmとかのアイピースを使えばさらに高い倍率での撮影が可能です。



このXWアイピース用拡大撮影アダプターは、明日から販売いたしますが、お得な「XWアイピースセット」とアダプター単体の2種類販売いたします。単体で購入されるよりセットで御購入されるほうがお得ですので、もしXWアイピースをお持ちでなければ、ぜひセット品を御購入ください。ただし、アダプター自体はこれからの製作となりますので、お届け自体は今月末頃を予定しております。

PENTAX純正ピラーあります!

2018-04-08 17:39:55 | PENTAX望遠鏡


もう製造も販売もされていないペンタックスの大型赤道儀MS-5用の純正ピラーの新品未使用品があります。既に店頭に並べておりますので興味のある方はご覧ください。とても美しいピラー脚ですが、このまま眠らせておくのがもったいないので、お安く販売しております。元の価格は分かりませんが、たぶん10万円以上は間違いなくしていたはずです。というより、MS-5/5Z赤道儀にはピラーが標準で付属していたので、別売りでは販売していなかったと思います。重量が50kgくらいあるので、相当大きな機材でも乗せられる強度があります。台風が来てもびくともしないでしょう。これに大型赤道儀を乗せて、TeleGizmosカバーを被せれば最強です。



猫部屋の猫の様子が良く分かるように、リビングダイニングの壁に大きな窓を付けてもらいました。予想とおりというか、やはり猫が窓枠のテラスに乗ってこちらを見ています。猫がそうすることを想定してテラスを付けてもらいました。今朝見た時にはトイレを使っていなかったので心配しましたが、昼前に二匹ともしっかりやってくれました。これで一安心です。猫は人間以上にナイーブな生き物なので、環境が突然変わると食べなかったりトイレをしなかったりします。昨日はずっと寝てばかりいましたが、今日はちょっとアクティブに過ごしていたので、何とか馴染んでくれたようです。多くの飼い主さんは人間のエリアにいれて一緒に生活していると思いますが、うちではそれを敢えてせずに猫と人間のエリアを分けています。これは双方に良しと考えてそうしています。

PENTAX XWアイピース用 拡大撮影アダプター

2018-03-07 17:17:56 | PENTAX望遠鏡


かなり前に一度ご紹介したペンタックスXWアイピースを使った拡大撮影アダプターを再度作り直しました。以前のものより拡大率が高くなるように伸縮筒を長くしました。実際にどのくらい拡大率が高くなるか試しておりませんが、以前の倍以上にはなります。これで今夏の火星大接近は元より、月惑星の撮影には威力を発揮してくれるはずです。カメラ取付け部はM42-P0.75ですので、市販のカメラマウントが取り付きますし、BORGなどの変換アダプターを使えば、CCDカメラなども取り付けられるようになります。



アイピースを一杯までカメラ側へ持ってくると、こんな感じで太いXWアイピースが内部に入ってしまいます。この状態で持ち運びをすれば場所もとらず、望遠鏡にそのまま取付けて直ぐに拡大撮影が1本のアイピースで数本分の用途を満たしてくれます。この拡大撮影アダプターは、望遠鏡だけでなく、PENTAXのスポッティングスコープにも装着して使えるので、野鳥撮影や遠くのものを撮りたい時にアイピースの倍率以上の撮影が可能です。

このPENTAX XW拡大撮影アダプターは、この春頃から販売したいと考えておりますが、まだその準備が整っていないので、出来次第こちらからお知らせいたします。



それから、こちらも大事なお知らせですが、今日テスト的にアルマイト処理をしたTK-ALZM Jrが仕上がってきました。本来ならこれ以降組み立て調整をしてお届けとなるのですが、先日もお知らせしたように、仕上げ寸法をかなり厳しくしていたこともあり、アルマイト処理によって本来入るはずの部品同士が固くて入らないということになってしまいました。従って、いくつかの部品を0.02mmほど外周を削る新たな作業が発生したために、納期がさらに遅れることになりました。

当店の商品は既にこのTK-ALZM Jrをお使いの方はお分かりかと思いますが、一般的なメーカー製品より公差などをとても厳しく要求して作ってもらっています。その関係上こんな事がどうしても起きてしまいますが、それを予め想定していたので、幸いアルマイト処理をする前に気がついて再加工をすることでリカバリーできます。

ということですので、この再加工が今週末くらいには終わってから仕上げ処理へ入ります。従って現状お知らせできる納期としては、来週末以降から順次発送できるようになるかと思います。お待たせして大変申し訳なく思いますが、きちんと仕上げてお届けしたいのでご理解いただければと思います。

ペンタックスXWアイピース 超特価 DSLR撮影セット

2017-12-07 16:43:48 | PENTAX望遠鏡


しばらくお待たせいたしましたが、本日無事にご注文の皆様へ「 ペンタックスXWアイピース 超特価 DSLR撮影セット」を発送いたしました。数少ない純国産の高品質なXWアイピースと当店の撮影アダプターをジョイントした唯一の商品です。XWアイピースは、アイピース自体に眼との距離を可変できる機能を持っているので、それを撮影に役立てることで、拡大率を変えることができるのを利用したのが付属しているアダプターです。通常の拡大撮影アダプターは、アダプター自体が拡大撮影機能を持っていますが、アダプターには無くてもアイピースがその役割を果たしてくれるので、拡大率を変えることが可能です。



この商品に加えて必要なのが、市販品の各社カメラマウントです。M42仕様の一般的なものであれば、いずれも使用可能です。ただし、BORGやタカハシなどの独自規格のカメラマウントは使えません。使用するXWアイピースを変えることでその対象を月惑星〜星雲星団まで幅広く選ぶことが可能です。単に星雲星団だけ撮るなら直焦点撮影をすればいいですが、対象の大きさはその焦点距離によって変わってきます。もう少し大きく写したいなどの要望があっても短焦点鏡筒では無理ですが、このアイピースを使ったリレーレンズ方式ではそれが可能になります。ここ最近は大きな彗星は来ておりませんが、来年は年末近くに3等星まで明るくなる彗星があります。それを小さな望遠鏡でより大きく撮りたい場合にも威力を発揮してくれます。

この「TKオリジナル PENTAX ペンタックスXWアイピース 超特価 DSLR撮影セット」は、本日以降在庫品となりましたので、ご注文いただければお待たせせずにお届けいたします。