毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



 今日のブログは、庭に咲いている花や、食卓にでた品から組み立てる。
 この時期の新ジャガはとてもおいしい。ソラマメしかり。
 そろそろ収穫の時期になるマルベリーは大豊作。桑の実の大粒の品種「大実マルベリー」で、実は大きく(指頭大)、枝いっぱいに実がつく。

 「ウツギ」は「空木」で、アジサイ科ウツギ属の落葉低木。いろんな種類があって、植えてあるのは、
 バイカウツギ(梅花空木)、ハコネウツギ(箱根空木)、サクラウツギ(桜空木)、サラサウツギ(更紗空木)、セイヨウウツギ(西洋空木)。
 なお、データはもらう。

人気ブログランキング = 今、1位
人気ブログランキング参加中。気に入っていただけたら ↓1日1回クリックを↓
 ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
 ★パソコンは こちらをクリックしてください →→←←このワン・クリックだけで10点

●新ジャガがとれて、もらった。
品種は、ほくほくで味もよいキタアカリ。


皮をむかずに、四つ切。
新玉ねぎと人参も。
肉は奥美濃古地鶏の胸肉。


じゃがいもと鶏肉を入れてアタをして15分ほど煮る。、
肉じゃがのできあがり。


鉄鍋で作ると鉄分が取れるのでダッチオーブンでつくり、
そのまま食卓へ。
鋳物なのでメチャ重い。



●「ウツギ」(空木)は、幹や枝が中空であることから名づけられた。
ウツギの華はとても美しく、庭には空木の仲間がいろいろある。

家の西には、セイヨウウツギ(西洋空木)。
別名「斑入りオオベニウツギ」。




  



  

ハコネウツギ(箱根空木)
咲いてから色が変わるので、白と桃と赤の3色野花が咲く木に見える。


  

白地にピンクの絞り模様が美しい サクラウツギ(桜空木)「マギシェン」。


「ベニバナバイカウツギ」とも呼ぶ。
  


●昨年はほとんど実がつかなかったマルベリー。
今年は剪定せずに放任。
たくさん実がついた枝が地面につくほどの大豊作。
どの枝にもびっしりと実がついている。
ざっと目算すると収量は「おおよそ200キロ」ありそう


実はグリーンからピンク、赤、そして、黒へと熟していく。


黒くなった実は、ぽとりと地面に落ちるので、
樹の下は、
草刈りをしたあと、白の寒冷紗を敷き詰めた。




垂れ下がった枝の内側は
ままるでドーム。


中に入って収穫しやすいように、
実のついていない余分な枝葉を剪定。


熟した実は、マルベリーのジャム・・・


●サラサウツギ(更紗空木)が満開


八重咲きで花弁の縁がピンク色、中は白。


花がびっしり咲くので、満開になると枝垂れてくる。




西のほうにもサラサウツギが植えてある。




  

●まっ白なバイカウツギ(梅花空木)。


バイカウツギの仲間の「バイカウツギ・ベルエトワール」。
別名、「日の丸梅花空木」。
  



花の中心がほんのり赤くなる。


●ソラマメも完熟して、実と皮が堅くなってきた。


蒸してから少し焼き目を付けると、ほくほくして絶品。
おつまみにしたい


他に栗豆と豆腐とえび焼売と黒豆納豆。
豆尽くしの夕ご飯


●田中ビワの実が色づいてきたので、
ヒヨドリなどに食べられないように、袋がけ。


田中ビワの実は房のようにまとまって着くので、茂木ビワより袋がかけやすい
  

大きな房には、三角コーナーのネット、


小さめの房には、桃用の果実袋。
  





今年植えたキウイフルーツも
オスの「早雄」の受粉ができた花には、小さな実がついている。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )