goo blogスタッフが選びました

夏が去って猫の季節

チャーリーがうちにやってきた一年目から、なんとなく気が付いてはいたんです。彼女は夏が近づくとゲストルームで寝て夏が終わると私たちのベッドルームに戻ってくる。今年の夏も彼女はゲストルー

犬と猫との暮らしは皆様からの連絡がお楽しみ~時々通信も到着~

黒地縮緬地着物から作りかえたレディースアロハシャツ~ 沢山の着物帯など寄付集めに使ってくださいと届いています。勿体無いので皆さんの手をかりて作りかえています。今回はアロハシャツ2点をマルシ

チェック中~♪

ラブは足をぶらんぶらんさせてる♪ここは部屋にいるみんなをチェックする所だよ♪爪きりから逃げる場所でもあり昼寝する場所でもあるラブマロのお気に入り場所で日に何度か見かける♪マロはお手入れ中ラブが見てるよ

北海道の旅<ジェットコースターの路>

この日の泊まりは富良野でした。美瑛から富良野へ向かう国道沿いにも素敵な景色がありました。国道沿いにあった「かんのファーム」です。ここも、花が咲く丘が続いていました。蝶も飛んでいま

86 曼珠沙華、咲き揃いました。

 日高市の「巾着田(きんちゃくだ)曼珠沙華公園」のマンジュシャゲが、上流域(早咲き地点)から下流域(遅咲き地点)まで咲き揃いました。 全体としては、八分咲き、満開直前です。 ここは、自生のマン

いよいよサザンチャームの季節です🌼

今日は朝から爽やかな晴天でした。日陰に入ると半袖では肌寒く感じるくらいでした。そんな天気の中で庭の花達も雨をもらった後、イキイキと咲き出していました。ネメシア ピンクレモネード3年目の

農福連携の取材

ささげ豆ってご存知ですか?関東の方ではお赤飯に使われる豆なのですよね🫘🍱※ここ長岡の赤飯は、「赤」飯と言っても茶色なのです。それは昔、ささげ豆が長岡ではとれず、色付けの代わりにお醤油を

ランチは予定通り手作り焼豚でラーメン!!

朝は、21度日中は、30度近くまで上がりましたが、、、風もあって、湿度も低く、サーキュレーターを回して済ませました暑さ寒さも彼岸までとはよくいったものです。 リビングのレ

おすすめブログユーザーからのバナー募集企画で投稿いただいたバナーを紹介しています。

Marchel by goo ブログと連携して想いを伝える、ストーリー型マーケットプレイス

おすすめの商品

クリエイターからのメッセージ

マルシェルで開催中の企画紹介

Marchel by goo公式SNS