毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



 ブログゆえでしょうが、○○バトンというのが流行っているようです。
 応じる人も応じない人もいます。
 私のところにもいくつかきました。
   10月13日  11月27日


 印象バトン というのが 12月2日にてんちゃん から回ってきました。
 間(ま)がありましたが、最後の日になって、年を越させてはいけないので・・・

1.回してくれた方の印象をどうぞ

   何でも楽しいことに置き換えしまう人。
   軽そーにみえてそうでない人。
   そして、なにより温泉が好きな人。

2.周りから見た自分はどんな人だと思われていますか?
5つ述べてください。


   行動的
   おだやか
   やりすぎ
   真面目 
   付き合うと、意外 

3.自分の好きな人間性について5つ述べてください

   前をしっかり見続ける
   広くみる
   楽しくみる
   軽くみる
   倒れても、休んで、また立ち上がる人間性

  
4.では反対に嫌いなタイプは?

   自慢ばかりする人
   自己が中心だと考え動く人
   責任感のない人 
   すぐ他人のせいにする人  
   口先だけの人 
 
      てんちゃんの並び替え状態になってますねぇ。

5.自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?
 
  言葉にすれ、やっぱり3項目と同じになります。

   前をしっかり見続ける
   広くみる
   楽しくみる
   軽くみる
   倒れても、休んで、また立ち上がる

6.自分の事を慕ってくれる人に叫んでください。

   あなたに出会えてよかった♪
   これからもよろしくね!!
 
     また、てんちゃんと一緒になっちゃった

7.そんな大好きな人にバトンタッチ5名!(印象つき)
   ・・・年を越すようなタイミングでバトンを投げると気分一新にならないから・・・・指名はゴメンなさい。
   でも、自主的にバトンを受けてくださる人、大歓迎(笑)


コメント ( 11 ) | Trackback ( )




 大雪で、屋根から落ちたこの雪の下には葉牡丹などが・・・
他のものも雪の下。
 だから、何か花を買おうとのつもりはありました。
 クリスマ2日後、花屋さんは正月用に切り替えるためか、売れ残った超々特大の ポインセチア が特売。1/5の破格値だったので、衝動買い。
メジャーは60センチだから、いかに大きいか分かりますね。
(写真をクリックすると拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)

昨日昼は、成人を迎える一番下の子が
下宿から帰省したので服を買う約束を果たしに・・
そのあとは、分かれてお米の配達。
精米は、地区の農家の共同の精米機。
電気代を使用者が払うことになっています。

お米はハツシモ
  

玄米は5キロいり、白米は4.5キロ入りに小分け。

たくさん配達しているころは、
町の米屋さんにあるような手動の計量・袋入れ機も使っていましたが・・
これで、今年の「仕事」はおわりかな。


コメント ( 7 ) | Trackback ( )




 岐阜市の全国最大級といわれた不法投棄に関して、岐阜市長は、全量撤去でなく、一部撤去の方針を表明しました。

 岐阜市内に投棄されたフェロシルトについて、岐阜市は速やかに撤去命令を出しました。
   フェロシルト・11月30日・石原産業への撤去命令
   石原産業のお詫び
 しかし、岐阜市長は、市行政に深く関連する足元の不法投棄問題には、悠長。
 1月の市長選を前にした年末ぎりぎりの12月27日に、市長は正式に撤去方針を示しました。
 昨年3月の発覚、その後の政令市を目指すための自治体合併すら破談に大問題。
 市長は、1年半たってやっと方針を表明。
それが、財政負担の観点からの「一部撤去」。

 この方法では、処理に7年、費用は120億円から150億円を想定。
 また、「中間処理業者・善商」への措置命令のための準備手続きも来月から。
   岐阜市公表の現場解析図・ボーリング柱状図など
(全6ページ中の4.5.6ページが必見。なお、1.8MBと重たいです)
 行為者らの有罪はとっくに確定しています。

 私は、撤去費用の実質は岐阜市の負担ということ、つまり財源問題があるから「全量」か「一部」での混迷というなら、なぜ行為者の「善商」関係者の資産を差し押さえることはしないのだろうかと、不思議です。利得は数十億円とかいわれるのに。

   善商産廃は「一部撤去」/細江岐阜市長が表明
 岐阜新聞・一面の記事添付の図。
(写真をクリックすると拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)

 岐阜市椿洞の産業廃棄物中間処理業者「善商」による産廃不法投棄問題で、細江茂光同市長は二十七日、不法投棄現場の産廃約七五.三万立方メートルのうち一部を撤去する方法で処理を進める方針を明らかにした。地元を中心に全量撤去を求める意見が根強いが、細江市長は「行政代執行で行うことを考えた場合、財政に与える影響を無視できない」と説明した。産廃の処理方法をめぐり、市が方針を示すのは初めて。
 処理方法を協議していた市の第三者機関・検討委員会は二十一日、木くずなど約三十万立方メートルを撤去する方法を基本に検討するよう細江市長に報告していた。
 細江市長は記者会見で▽木くずなど約三十万立方メートルを撤去▽土砂、コンクリートをのぞく約五十万立方メートルを撤去―の二案が合理的とした上で「検討委の判断に従う」として約三十万立方メートルを撤去する方法を基本とする意向を述べた。
 細江市長は「善商など不法行為者らによる全量撤去が前提で、強く求めていく」と強調。善商に全量撤去を求める措置命令を出すため、事前に必要な弁明の機会を与える通知を来月中に行う意向も明らかにした。
 だが、善商のこれまでの対応などを挙げ「措置命令を出しても完全に撤去される可能性は極めて低い」として、市による代執行が避けられないという認識を示した。
 その上で、市が代執行で全量撤去する場合の課題として▽大量の廃棄物の処分先の確保▽廃棄物搬出車両の出入りなどによる環境への二次的な影響▽財政に与える影響―を指摘。「厳しい財政事情の中、教育、福祉などほかの重要施策が圧迫されることはあってはならない」などと説明した。
 ただ、全量撤去を求める意見に理解を示し「全量撤去と同様の安心感を確保して納得してもらうことが大切」として、処理の過程を監視するような仕組みをつくる考えを示した。
《岐阜新聞12月28日付朝刊一・社会面》


コメント ( 4 ) | Trackback ( )




 昼前に畑の野菜の畝の雪をどける作業をしました。
 晴れているの昼なのに、足がほとんど沈まないところもたくさん。
雨と融けた雪が表面を固めています。
平均30センチくらいか。
案の定、その下の雪は、パウダースノーのようなさらさら。
12月の5.6日に降った雪は一番下5センチくらいに圧縮されていました。
明日になれは土と野菜の上の雪が融けるので、収穫が”楽”にできるはず。
 作業の前 ⇒ 作業の後
 
(写真をクリックすると拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)

ニンジン    ホウレンソウ
 

コマツナなど菜っ葉類  ネギ
 

長いも類は当分、掘れませんね 

作業の成果 

昨夜は、 夏の北海道で買ってきた
夕張のメロンブランデー を初めて飲みました。
とても、かおりが良かったです。
焼いた揚げにショウガと醤油
 




コメント ( 8 ) | Trackback ( )




 年末年始、政治家の行動が毎年、注目されます。
 公職選挙法では、年賀状等のあいさつ状が禁止されています。
 出す方も、もらう方も、心当たりは?

 さぁ、どうしましょうね。

 政府も「国民運動」(??)なるものを提唱しています。
 私は、先日の 新しい風ニュース・175号で触れましたので補足します。

● 公職の候補者等は選挙区内にある者に対し、答礼のための自筆によるものを除き、年賀状、寒中見舞状などの時候のあいさつ状(電報などを含む)を出すことは禁止されています。
 また、印刷した時候のあいさつ状に、政治家が住所と氏名を自筆したものもダメ。ワープロによるあいさつ状は自筆のものとは認められません。
 年賀電報、電子郵便、ファックスにより送る年賀のためのあいさつ状も禁止です。
 公職の候補者等が、「喪中につ年賀のあいさつを失礼します」といった欠礼の葉書を選挙区内にある者に対して出すことも禁止されています。

   公職選挙法の条文
●(あいさつ状の禁止)第147条の2
 「公職の候補者又は公職の候補者となろうとする者(公職にある者を含む。)は、当該選挙区(選挙区がないときは選挙の行われる区域)内にある者に対し、答礼のための自筆によるものを除き、年賀状、寒中見舞状、暑中見舞状その他これらに類するあいさつ状(電報その他これに類するものを含む。)を出してはならない。」

●(あいさつを目的とする有料広告の禁止)第152条1項
 「公職の候補者又は公職の候補者となろうとする者第199条の5(後援団体に関する寄附等の禁止)第1項に規定する後援団体は、当該選挙区内にある者に対する主としてあいさつ(年賀、寒中見舞、暑中見舞その他これらに類するもののためにするあいさつ及び慶弔、激励、感謝その他これらに類するもののためにするあいさつに限る。)を目的とする広告を、有料で、新聞紙、雑誌、ビラ、パンフレットその他これらに類するものに掲載させることができない。」(抜粋)

●(選挙期日後のあいさつ行為の制限)第178条
 「何人も、選挙の期日後において、当選又は落選に関し、選挙人にあいさつする目的をもつて次に掲げる行為をすることができない。
 1.選挙人に対して戸別訪問をすること。
 2.自筆の信書及び当選又は落選に関する祝辞、見舞等の答礼のためにする信書を除くほか文書図画を頒布し又は掲示すること。
 3.新聞紙又は雑誌を利用すること。
 4.第151条の5に掲げる放送設備を利用して放送すること。
 5.当選祝賀会その他の集会を開催すること。
 6.自動車を連ね又は隊を組んで往来する等によつて気勢を張る行為をすること。
 7.当選に関する答礼のため当選人の氏名又は政党その他の政治団体の名称を言い歩くこと。」


総務省・政治家の寄附禁止国民運動・平成17年12月6日(ページの下の方には解説図もあります)
「総務省では、省内に大臣を本部長とした、「年末年始『三ない運動』推進実行本部」を設置し、年末年始を控えたこの時期に、政治家の寄附禁止等に係る国民運動を展開することとし、各種啓発活動を重点的に行い、国民の方々に「政治家の寄附禁止等」について改めて周知徹底を図ることとします。」
【テーマ】   みんなで徹底しよう「三ない運動」
     「贈らない!求めない!受け取らない!」
【周知事項】
   ・政治家の寄附の禁止(公選法199条の2(1)(2))
   ・年賀状等のあいさつ状の禁止(公選法147条の2) 等

1.期間
 平成17年12月10日から18年1月10日までを寄附禁止強化期間 と定める。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 (29日・追記) 愛知県愛西市の吉川みつこ議員の 公正で自由な選挙を !

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




 昨日は県庁の帰りにユニー系のアピタで、ブリの「かま」ではなく「あら」を買って帰りました。
 型のいいところは濃い塩水をつけて焼き、他はあら炊き。
380円の定価が26センチ皿二つになったから、お値打ち。
あら炊きは、みりん1:はちみつ1:醤油2:酒1:水5にショウガと梅干2個で。(実は、日本酒がなかったので、洋酒で代用)
結構、いい味にできました。
(写真をクリックすると拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)

もとはこれ。


 今日は、フェロシルト問題についての8000字程度という依頼原稿を書くために、頭の切り替えと各種データの整理や確認など。
 創刊50年と表紙に書いてあるその雑誌。
1月号の原稿、ということで12月26日締め切りとか。
 議会があるからと伝えたら、1月4日締め切りに。
 つまり、「編集部が冬休みのうち」に書いて、ということみたい。

 最近、偶然、事務室兼居間兼台所であるこの28畳ほどの部屋の隅に、スキマカゼの大きな入り口を見つけました。
 今日、そこに当てるように、古い敷物を洗いました。
 これから、「ひゃっきん」に行って必要な材料を仕入れてきて”修繕”。

コメント ( 5 ) | Trackback ( )




 先日作成した「新しい風ニュース175号・12月27日」の紹介です。
 中心は12月議会の報告。
●  ゴミ処理施設問題
 市民生活のゴミ処理をする新たな施設を造ることについて、市が進めている市単独の計画の建設費は27億円、現在と同じ岐阜市との広域処理は20億円ということは、分かっていました。
12議会の一般質問で、施設の総維持費が初めて明らかにされました。

山県市負担分 施設建設費 総維持費  合計  ゴミ運搬費用

市単独処理   27億円  53億円  80億円 基本+2億円
広域で処理   20億円  29億円  49億円   基本


 今回の一般質問では、施設の維持費を問うたところ、単独53億円、広域29億円という答弁がありました。建設費・維持費合計では80億円と49億円の違い。
最終的に広域の検討はしないとの市長の答弁なので、1月には住民監査請求しようと思っています。
 
● また、政治家の当選のお礼書きはもちろん、年賀状などの時候の挨拶状を出すことは禁止、とクギをさしました。明日28日のブログで解説する予定。

 汚職の後始末のこと
 その① 市が訴訟を起こすことを決定
 3年前の高富町の汚職事件の時に入札価格が不当に1000万円吊り上げられたことで、その1000万円の返還を請求することについて、12月議会の中間の14日の本会議に、訴訟提起の議案が追加提案され、22日の最終日に全会一致で可決されました。
     その② 汚職町長の退職金の返還の住民訴訟判決
 旧高富町長の退職金1500万円を返還請求せよとの住民訴訟の判決は、12月21日に判決があり原告の訴えが棄却されました。あまりに短絡的、簡略的、事務的な内容の判決なので、控訴することにしました。

● あなたも ブログ をしませんか 
私のブログの先週一週間の総閲覧数は「6,586」、アクセスIP数は「1,933」でした。

●  ニュースの全文はこちらです。 新しい風ニュース


コメント ( 4 ) | Trackback ( )




 今日は11時から 「カラ渡船委託料返還」 の住民訴訟の弁論。
その後、近くの ”更科” で昼食。 地図
ふつうは700食くらいでるらしい。
年末30日、31日の「年越し蕎麦」ころには一日で数千食でるそう。
私たちも、2年に一回くらいは、31日の午後に食べに行きます。
行かない時は、子どもたちが「持ち帰り」してくれます。
ソバといえば、 10割ソバ とか 二八ソバ というけれど、
ここは、ナント小麦粉が7割
これがまた、特製・秘伝のタレと合わさって絶妙。
ヤミツキになります。冬でも「冷やしたぬき」を頼む人が多い。
私は、冷たいダブルのソバに揚げ5枚追加。
(写真をクリックすると拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)

1時半からは、
岐阜県の”最高裁で公開命令が確定した文書が紛失した”
という 例の実行委員会 の追加請求、つまり、
どういう経緯でなくなったかの調査記録などの情報公開。
 おおっ!! 岐阜県庁も雪の中
(12階建ての本庁舎の北側の2階デッキが玄関だから)
 

昨夜は、簡単な買い物とあとは冷凍庫から。
タコのぶっかけ
カツオのたたきにショウガとニンニクをたっぷり
茶豆の枝豆
ホタテ(Lサイズ)の刺身
ホタテと牡蠣の陶板焼き(ふうにクッキングシート)

 (黒いのはバジルソース)


コメント ( 10 ) | Trackback ( )




 三重県は12月になって、「石原産業株式会社との共同研究時における研究用サンプルについて」という発表をしました。
 新聞報道「110倍の六価クロム検出 研究用のフェロシルトから」は、このページの最後に引用しておきます。
 私たちは、先立って、11月14日に 三重県知事へ申し入れ を行っています。

 (再掲・抜粋) 「・・三重県は・・石原産業のフェロシルトなどを使い植物育成効果に関する研究を行いました。しかし・・フェロシルトの使用でパンジーには「育成が抑制される」、ハクサイやモロヘイヤについても「草丈の伸長が抑制された」と評価しています。植物の生育「抑制」はフェロシルトが「毒」であることを意味します。・・それにも関わらずリサイクル製品として認定し、販売促進に荷担しました・・・・また、共同研究の結果は公開されるべきものですが、三重県はフェロシルトに関する植物育成効果の有無に関しては公開していません。植物にとって害があるとの結果が公表されていれば、・・・」

 私たちは、科学者が試験研究するに当たって、材料(この場合、フェロシルト)の成分分析をしないことは通常考えられないと指摘しました。つまり、本来なら、この段階で、フェロシルトがきちっと分析されていたはずだと。

 12月9日の三重県発表の冒頭は、
 「平成14年度、15年度に科学技術振興センターが石原産業株式会社と共同研究を実施した際に用いた、フェロシルトから特別に加工された研究用サンプル等で、現在センターに残っているものについて、六価クロムとふっ素の溶出試験及び放射線量の測定を行いました。
 その結果、フェロシルトから加工された研究用サンプルについては、7検体のうち1検体のみから、土壌環境基準値を大きく上回る六価クロムが検出されました。
 ・・なお、このサンプルは研究用に特別に加工されたものであり、これまで埋め戻し材として使用されたフェロシルトとは異なるものです。・・
 1 研究用サンプルの分析について
 (1)平成14年度、15年度にセンターが石原産業株式会社と「農業用土壌改良資材、花壇苗・野菜苗・水稲育苗用土、汚泥処理への活用」の共同研究を行いました。・・」
 以下略。
 詳しくは 平成17年12月10日
 をご覧ください。なお、関連資料として「研究サンプル名等と分析結果」「科学技術振興センターで保管しているフェロシルト加工品等」もリンクされています。
 「別物のフェロシルト」と言って逃げるとは想定外でした。
 これが三重県?
 だって、そもそも「正規のフェロシルトは3%」程度だったというし。 
 関連は 11月14日のブログ

 三重県としては信じられない非公開姿勢
 上記の申し入れは 兼松さん と行いました。
 三重県は、前北川知事の時代に情報公開では全国トップレベルになりました。私も何回か公開請求しましたが、キレイな文書(隠さないということ)に好感を持ちました。
 ところが、今回、三重県の共同研究について二人で公開請求したところ、ナント、非公開部分がいっぱい。変な共同研究をたくさんやっていて、それを隠したいのではないか、と受け止めざるを得ない状態です。 「何もないかもしれない、でも、何かあるかもしれない」 率直に、そう感じています。
 ということで、この冬休み中に、訴訟の準備をする予定でいます。

 標記の新聞記事 110倍の六価クロム検出 研究用のフェロシルトから
 石原産業(大阪市)の土壌埋め戻し材「フェロシルト」から有害物質が検出された問題で、三重県科学技術振興センターは9日、同社との共同研究で使ったフェロシルトのサンプルから環境基準の110倍の六価クロムが検出されたと発表した。
 同センターによると、サンプルは2002-03年度に実施したフェロシルトの植物育成効果を調べる実験のため、同社が約100キロを提供した。
 研究用に特別に200度の高温で乾燥させ、粒状にしたもので、各地で埋め戻し材として使われたフェロシルトと性状が異なるという。同センターは「高温で熱した際の化学反応で大量の六価クロムが発生したようだ」としている。(共同通信12月9日)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(この部分、29日に追記)
 連日、各種問題に鋭い論評を続ける タカマサの気まぐれ時評・12月28日 はおもしろい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 (追記) この件の続報は3月1日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 このブログのフェロシルト関連記事をみるには、ブログ横のカテゴリー欄の「フェロシルト」をクリックしてください。


コメント ( 4 ) | Trackback ( )




 昨日の朝の新聞には、山県市の谷合(合併前の美山町の役場のあるところ)でバスの車庫が雪でつぶれたとありました。
 それが昼のニュースで、元中学校の体育館がつぶれたと。
 テレビのニュースでは、ヘリからの写真も・・・そのあたりで1メートル30センチくらいの雪とのこと。
 全国ニュースで豪雪イメージが定着したみたい。
 ま、それも資源か。
 お見舞いのメールやコメントを頂きました。ご心配、ありがとうございます。
たぶん、大雪の常習地帯ではないから、こういうことになるのでしょうね。

 私は、議会報告のニュースの原稿づくり。昨日の昼、その合間に、ノーマル・タイヤ・4WDの軽トラックの道作りの除雪。薪ストーブの薪を運ばなければいけないから。
  
(写真をクリックすると拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)


今回のニュースは、少しチカラをいれて作りました。
そのわけは、中を読むとわかるでしょう。
さきほど、今日の午後3時に11.000枚の両面を刷り終わり。
やっと、今日のブログ。
今回、12月30日の朝刊入りですが、
年末は早く新聞販売店に届けなければいけないので、
作成が変則的。
発行日付は12月27日にしておきました。
それで、インターネットには、27日アップする予定。
とはいえ、印刷中の写真をチラリ。
 

 

コメント ( 5 ) | Trackback ( )




 記録的な雪だから、私も「記録」のために今日も雪のブログ。
 岐阜県の郡上地域では観測史上最高の積雪と報道されています。
(写真をクリックすると拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)

昨日の夕方は雨だったので、雪の山の高さがグッと下がりました。
今朝の新雪はシャビシャビの雪が数センチ。
    

昨夜は、ニュースの原稿作りで時間がなくなったし、
4WDとはいえノーマルタイヤの軽トラックしか
車がなかったので、冷蔵庫や冷凍庫のあり合わせ。
(うっかりしていて名前をあとで追加)
たこのぶっ掛け(市販品)
煮豆(市販品)
枝豆(市販品・冷凍)
大根おろしと辛子明太子(明太はもらいものの冷凍)
スティック・セニョールのレンジでチン(野菜室に残っていた)


 今11時20分。
議会報告のペーパーニュースの骨格もできたし
ここらで、今のうちに雪をどけておきます。
ストーブの薪も運び込んでおこう。

コメント ( 8 ) | Trackback ( )




 一昨日の岐阜地裁の裁判、「棄却」だって。
2/3位の確率で勝つかなぁと思っていましたが、裁判所はあっさり(内容は、後日報告します)。
その場で高等裁判所に控訴することを決めました。ホントに、理由らしい理由が何も書いてない。かえって控訴理由が組み立てやすいと感じました。
 とはいえ、棄却は棄却。腐ってふてて寝ました。

明けて、昨日の朝は、また雪。
5センチほどの新雪。
夜の湿った雪に続いて朝は冷たい雪になったので、
ちしおもみじも雪が重く付着。

10時から12月議会最終日の本会議なので、
気分も一新して出かけました。 

昼に家に帰って、この昼前の頃に新たに5センチほど積りました。

薪ストーブの煙突近くにも10センチ位の氷柱(ツララ)
(写真をクリックすると拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)


午後4時に岐阜地裁で開かれた裁判を終えて帰って、雪かき。
この日、連れ合いが東京で高級シャンパンをもらってきたので、
夜はスーパーの半額になった惣菜
(水菜とニンジンとレタス以外)を買って来て乾杯。
 

・・・・・
今朝5時前に玄関を開けてみてびっくり。
雪かきしておいたのに、
なんとなんと約35センチ位の積雪。
明るくなったら、写真など追加しますね。
(以下は、10時半ころに追加投稿)

玄関のドアを開けると、新聞配達さんたちの足跡。
庭で約38センチの新雪。
家の裏では屋根から落ちた雪もあり、
60センチのメジャーでは足らない。
雪どけしていないところで測ると
昨日の朝からの新雪は45センチくらい。
   

昨日8時頃 ⇒ 今朝8時頃
 ⇒ 

約2時間かかって、
庭と下の道路までの道の”確保”
 

雪を上に放り投げるわけで
ダイエットになって身体は締まったけれど・・・ふぅー
お風呂に入って、コヒーを入れて・・・ほっと、ブログ
さぁ、12月議会の報告のペーパーニュースの原稿づくり。
中は薪ストーブをガンガン焚いてますが、
外の雪は今も激しく、こんこん、しんしんと降り積んでいます。

(11時半に追加)
屋根から雪が落ちて玄関のドアをふさぎました。
 ⇒ 



コメント ( 8 ) | Trackback ( )




 今朝の中日新聞のフェロシルトの連載は、県職員名を挙げて県側を持ち上げました。
 しかし、三重県よろずやさんは、偶然にもピッタリのタイミングで 裏側 を明かしました。
 ところで昨日、岐阜市の産廃不法投棄の後始末の方針が市長に答申されました。
 三重県のフェロシルト問題検討委員会と同じく、意を通じたというしかない学者のリードでのまとめ。
 三重県と岐阜市の委員会の違いは、
⇒三重県は専門家だけで「議論」がないこと、
⇒岐阜市は、住民委員もいて激論、傍聴者もいて”不規則発言”で退室予告まで、

 しかし、結論は・・・
 中日新聞が分かりやすくまとめているので、紹介します。ちょうど昨日の私の一般質問の答弁(=行政対応の違い)も並べて、岐阜市政をチクリ。
   12月22日中日新聞の写し・PDF版・450KB
   岐阜市の不法投棄問題の導入を解説した私のページ
 とりあえず、インターネットには下記しかアップされておらず、かつ、読売記事は割りと早くリンク切れになるので、引用します。
 文末にある委員長の弁 「あくまで不法投棄者による全量撤去が前提だが、それが困難で、市が代執行するなら、一部撤去が望ましいということになった」 は、なんと巧みな言い回し。
「善商」産廃「代執行なら一部撤去で」対策検討委が市長へ答申
   12月22日読売
「善商」産廃「代執行なら一部撤去で」対策検討委が市長へ答申
 岐阜市の産業廃棄物処理会社「善商」による大量不法投棄事件で、投棄量約75万立方メートルの撤去方法を検討してきた同市産廃不法投棄対策検討委員会(委員長・吉田良生朝日大教授)は21日、廃棄物層から木くず、紙、布を選別して処理する一部撤去方法を細江茂光市長に答申した。撤去量は半分弱の約30万立方メートルで、処理費用を122億円~150億円と試算している。細江市長は「答申を参考に、処理方針を考えたい」とのコメントを発表した。
 検討委員会は昨年5月、大学教授や弁護士、NPO団体、地元自治会の関係者ら17人で組織。約75万立方メートルの全量を市が撤去すれば、約300億円の処理費用がかかり、財政上の窮地に追い込まれることから、対応策を協議してきた。
 この日の委員会では、全量残置、全量撤去のほかに、一部撤去3案を含む5案の中から絞り込みを行った。委員の間からは「違法行為だから、不法投棄者が全量撤去すべきだ」とする声も上がったが、「現時点でも生活環境保全上の支障はないと判断されるため、撤去は財政上、最小限にすべきだ」などの意見も出され、最終的には約30万立方メートルの部分撤去で落ち着いた。
 答申によると、処理期間は7年間。のり面崩落防止のため、のり面整備や、雨水浸透や地下水汚染防止などの対策工事も盛り込まれている。
 記者会見した吉田委員長は「あくまで不法投棄者による全量撤去が前提だが、それが困難で、市が代執行するなら、一部撤去が望ましいということになった」と語った。
(2005年12月22日 読売新聞)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 このブログのフェロシルト関連記事をみるには、ブログ横のカテゴリー欄の「フェロシルト」をクリックしてください。

コメント ( 6 ) | Trackback ( )




 三重県フェロシルト問題検討委員会の平成17年12月15日付け フェロシルト問題に関する検討調査最終報告書 がアップされています。
 いつになるかと思っていましたが、16日に出ていたようです。
 内容は、12月4日の検討委員会のときとほぼ変わりありません。ということで、私の評価は 12月13日のブログ のそのまま。
 この投稿をアップしようとして、念のため他のブログを見たら、ちょうど 三重県よろずやさん が 報告書の読み方 として解説されていました。ご参考まで。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 (この点線部分、投稿15分後に追記) 新聞5紙をとっている私のところは、朝4時半から5時前には4紙が届く。フェロシルト特集・三重県政を問う の最終回を見ようと、投稿してから中日新聞朝刊を開いた。・・・なんと、「お断り  『売られた産廃』は休みました」 と。どう見ても紙面にスペースがないわけではない~~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 何しろ公的な委員会としての一連の顛末(てんまつ)のまとめですから、スタンスはともかく、相応の価値はあります。とりあえず、報告書の見出し・目次を引用します。
 興味がある人は、PDF版ですが、ご覧あれ。
【本冊】
第1章 フェロシルト問題検討委員会の趣旨及び目的
第2章 フェロシルトについて
 1 リサイクル製品認定申請書に記載された性状、製造工程等
 2 委員会が調査のために収集した主な資料
 3 石原産業㈱の社内調査結果等
第3章 フェロシルトによる汚染原因の究明
 1 検討事項(汚染原因の洗い出し)
 2 製品そのものに由来する可能性の検討
 3 使用後に変化する可能性の検討(六価クロム関係)
 4 汚染原因の特定
第4章 放射線について
 1 製造工場における管理方法及び管理基準
 2 放射線についての評価方法
 3 施工現場等における放射線測定結果
 4 まとめ
第5章 フェロシルトに関するリサイクル認定審査プロセスの検証について
 1 リサイクル製品認定制度(三重県リサイクル製品利用推進条例)
 2 フェロシルトに係る認定審査の状況
 3 安全性に関する審査プロセスの検証
 4 今後の安全性等の審査に関する提言
第6章 再発の防止とこれからのリサイクル推進のために

【参考資料】
参考資料 表紙
資料1 フェロシルト問題検討委員会 委員名簿
      <第1回検討委員会 参考資料>
資料2 フェロシルト問題検討委員会 設置要綱
      <第1回検討委員会 参考資料>
資料3 フェロシルト問題検討委員会 開催経過
資料4 フェロシルト問題の経緯(製造から直近の状況まで)
資料5 弊社製品フェロシルトに関する事実判明とお詫び
      (石原産業㈱公表資料)
資料6 試作フェロシルト、工程液、混入廃液に関する分析結果まとめ
      <第4回検討委員会 三重県資料>
資料7 施工現場等における土壌、水質、地下水の分析結果まとめ
      <第2回検討委員会 三重県資料>
資料8 分析データ解析のための項目整理とマトリックス検討のまとめ
     (土壌混入率、微量成分の影響等とクロム濃度との相関)
      <第3回検討委員会 三重県資料>
資料9 施工現場における放射線の測定結果まとめ
      <第1回検討委員会 三重県資料>
資料10 三重県内の空間放射線量率について
      <第2回検討委員会 三重県資料>
資料11 施工現場における放射線の詳細測定結果
      (亀山市辺法寺町地区ほか)
      <第2回検討委員会 石原産業資料>
資料12 フェロシルトにかかる認定審査フロー
      <第1回検討委員会 三重県資料>
資料13 三重県リサイクル製品利用推進条例及び施行規則
      <第1回検討委員会 参考資料>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 このブログのフェロシルト関連記事をみるには、ブログ横のカテゴリー欄の「フェロシルト」をクリックしてください。



コメント ( 4 ) | Trackback ( )




 もううんざりの雪。
 一昨日は朝少し積って午前中は晴れ、昼から激しい雪。
 昨日朝には25センチ位のあたらしい積雪。
 とはいえ、昼の日差しでだいぶ溶けて下がりました。
 屋根の雪もズリ落ちようと、垂れてきます。
(写真をクリックすると拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)

 文句なしの雪国風景ですね。
 ま、名古屋市が23センチの積雪で、58年振りの大雪、関ヶ原町が65センチで12月としては観測史上初、というのだからガマンか。
 考えてみれば、畑の野菜は12月5日以来、雪の下になったまま?
 


 12月17日のアゲ焼きに、「電子レンジで温め、生姜やネギ、ポン酢などで食べます。クッキングペーパーに油が吸い取られて、カロリーダウンできます。」と 『おいしい野菜をつくろう』の りんごのほっぺ さんからコメントがあったので、やってみました。「レンジで湯豆腐」はいつものことなんですが、厚揚げは初めて。


コメント ( 5 ) | Trackback ( )



« 前ページ