新太極拳京都教室

新太極拳京都土曜教室の記録

2009年10月3日の京都教室

2009年10月07日 13時40分32秒 | Weblog
涼しくなって動きやすいし、教室への途中の萩の花は
秋らしいし、空は澄んでいるし、と気持ちのいいこと
この上ない。
10月は本当にいい季節だ。

・心身をほぐす(関節の円運動、ストレッチ)
 後掃腿は床の都合上、裸足で練習となった。
 これが気持ちが良い。スピードで回るのだが足の指が
 適度なストッパーになる。これは新発見だ!!
・32式太極剣
三段の18.並歩 平刺(ピンブ ピンツ)
 足を揃え平剣で刺す
 白猿献果(バイユェンシェングォ)白猿が果物を捧げる
 32式太極剣名称表
 名称が二つあり、一般には動作や用法からの名称、「並歩 平刺」
 が分かりやすいが、その心は、「白猿献果」でやると気持ちが
 入ります。併せて覚えよう。 
・陳式太極拳36式
 第三段24.白猿献果(バイユェンシェングゥオ)
 白猿が果物を捧げ出す
 剣と同じ名称なので雰囲気は似ているがこちらの方が
 動作に用法がはっきり出ている。

今日のテーマ
手型:掌、拳、鈎手の復習
   掌は螺旋の形を常に意識すること
   拳は上下、横、斜めのどの角度に向いても
   形は同じで崩れないこと
   鈎手も同じで角度によって形が崩れないこと

チョン拳と推掌:長拳の基本的な手法でバネのある
        動きを目指すこと

★オーストラリア(でしたっけ?)のチョコのお土産を
 いただいた。新婚旅行のお土産であめでとう&ありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする