goo blog サービス終了のお知らせ 

高麗橋桜花店主 徒然日記ー料理人はどこまでできるのか ー

「高麗橋桜花」店主森田龍彦の思ったことを綴る日記のようなものですので個人的感想にとどまるということご了承下さいね。

明日、臨時休業させて頂きます。

2015-11-13 | 日記
あいにくの雨、、、。
急ではございますが、
明日土曜日、臨時休業させて頂きます。
勝手を申しますが、どうぞよろしくお願い致します。

というわけで、
今日の夕食は2日分頑張りたいです!!
おすすめのたくさんありますし、お席も余裕ございますので、
一杯からでもお気軽に。
皆様のお越しをお待ちしておりまーーす!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月12日のおすすめ。

2015-11-12 | 日記
 予約の少ない週末、結末やいかに。。

昨日のテレビの放送を帰宅後、観賞。
そぼろ丼は綺麗に撮れていましたが、
自分自身は歳とったなーー、というのが実感。。。


さて、今日のおすすめは
久しぶりに仕入れてたせこ蟹と
久しぶりに仕込んだ牡蠣フライ。
あと、隠しメニューもあったりします。
ともに数量限定です。

皆様のお越し、お待ちしておりまーーす!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、関西テレビさんの「夕方ライブわんだー」,ご覧ください。

2015-11-11 | 日記

おはようございます。
おかげさまで先週は多忙な一週間となりました。
有難うございます!!

ようやく仕込みも追いついたと思ったら、
今週はとにかくお席に余裕御座います。
どうぞ一杯からでお気軽にお立寄り下さいませ。

本日、関西テレビさんの「夕方ライブわんだー」
の番組内のコーナーで久しぶりのテレビ出演の
予定です。よろしければ、ぜひご覧ください。

画像は昨夜お越しに下さったお客様からのプレゼント。
伝統芸能に携わる方は還暦を迎えてもなお、中堅。
芸という形があってないようなものを習得するには、
本当に長い習練が必要なのですね。

そんな方から、3年前と比べると
味が優しくなり、おまかせの流れに一本
筋が通りましたねと、お褒めのお言葉を頂きました。
美味しくなったら理由はなんですか?と問いに、
根本は変わりませんが、
以前よりこれを食べてもらいたいという思いを強く、
邪念を持たないようにしておりますとお応え致しました。

ご一緒のお客様は一度今のおまかせを
食べて頂いているので、今回は桜花 2つめの秋。
もしいまのおまかせじゃなかったら、
どのような秋を食してもらいたかっただろうかと
苦心しながら、ぎりぎり食材が整ったので良かったです。

分かりやすさをもちろん大切ですが、
長年コツコツと積み重ねて発揮されるものは
一見地味でも奥深い魅力がございます。
桜花の料理も伝統芸能の如くありたと思います。

これからが楽しみですね、と頂いたお言葉。
本当に嬉しく、まさに桜花の料理は
ここからが本当の意味で真価が問われると思います。

長々と失礼致しました。
今週もどうぞよろしくお願い致します!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、満席になっております。

2015-11-06 | 日記
天気予報が気になる週末。。
本日、御予約で満席になっております。
明日以降はまだまだお席に余裕ございますので、
どうぞよろしくお願い致します!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月5日のつれづれ。

2015-11-05 | 日記
昨夜は後半とても賑やかな一夜になりました。

久しぶりにツムラさんや画像には映っておりませんが箕面ビールのかおりさんが
お越し下さいました。
以前と違って随分と料理にの雰囲気が変わりましたねーーと
言って頂けました。
ここ数年の取り組みが徐々に料理に現れてきたかなーーと思います。

金曜日はお席が埋まってきておりますが、今日と土曜日は
まだまだお席に余裕ございます。

皆様のお越しをお待ちしておりまーーす!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする