goo blog サービス終了のお知らせ 

高麗橋桜花店主 徒然日記ー料理人はどこまでできるのか ー

「高麗橋桜花」店主森田龍彦の思ったことを綴る日記のようなものですので個人的感想にとどまるということご了承下さいね。

1月24日のつれづれ。

2014-01-24 | インポート
1月24日のつれづれ。
今日は金曜日。明日は土曜日。 今週末はなぜか席に余裕がまだまだございます。 1月は比較的ゆっくりだったので、日本酒のリストを大幅に変更予定。 今日は大量の日本酒が入荷しました。 リストにはまだ載っていませんが、お越しの際にはどうぞお声かけください。

今日もよろしくお願いしまーす!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月22日のつれづれ。

2014-01-22 | インポート
1月22日のつれづれ。
毎日寒い日が続きますが、 その中で美味しさを増す食材もございます。

今シーズン初の村さんの寒鯔が入荷致しました。 流石、綺麗な身質ですので、食べて頂けるお客様には喜んで頂ける事と思います。 そして、今日のおすすめがもう一つ。

鳥取から直送の若松葉蟹。 脱皮したての雄の蟹で、約一カ月と限られた時期しか水揚げ出来ないそうです。 半身をお造りで召し上がって頂きます。 燗酒はもちろん、今日は箕面ビール柚子ホ和イトもご用意させて頂いております。

今週は週末にもお席に余裕がございます。 素敵な食材に囲まれて、 皆様のお越しをお待ちしておりまーす!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月21日のつれづれ。

2014-01-21 | インポート
1月21日のつれづれ。
大寒が過ぎ、今の桜花の旬菜はこんな感じです。 相変わらず写真映りが悪いのが残念ですが、、。

少しずつ献立の組み立てが変わって、少しずつ形に出来るようになってきた。 いや、まぐれの確立が高くなったということでしょうか。


今日のまなびは色と形。 引き算ではなくて、浮き上がるように。

今日も一日お疲れ様でした!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月20日のつれづれ。

2014-01-20 | インポート
12月20日のつれづれ。
大寒の今日は本当に冷え込みますね。 今週の桜花はまだまだ席に余裕がございます。 皆様のお越しをドシドシお待ちしておりまーす。

さて、昨年7月の豪雨で水害を受けた東洋美人の澄川酒造場さん。 自宅や蔵にも大きな被害が出ましたが、なんと今シーズンの仕込みになんとか間に合 い、 原点という名の新酒がリリースされました。 蔵の関係者の方はもちろん、それを支えられた皆様の努力は如何ほどだったでしょう か。

本日、多くの皆様に御協力頂きました、東洋美人さんへの支援金をお送りさせて頂き ました。 全部で178杯、約9升のお酒を飲んで頂きました。 本当に御協力ありがとうございます。

日本酒ゴーアランドで御縁を頂き、本当に僅か・微力ではございますが、 少しでも復興の支えになれたことを嬉しく思います。

本当に大切なのは、ここからです。 もちろん、桜花でも原点を入荷しておりますので、 ぜひご賞味くださいませ。

本日も宜しくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月19日のつれづれ。

2014-01-19 | インポート
1月19日のつれづれ。

もがきなら、進む。 本当に見苦しくて、格好悪い。でも、成長したい。そんな奴なのです。

だからスタッフは大変だと思います、感謝してます。でも、やっぱり一緒に成長してほしいんです。

今週はいつも以上に波が激しかったです。 暇な日があるということはまだまだ力不足なのです。 昨年から取り組んできたことが少しずつ形になってきました。でも、まだまだマグレの段階です。 今の最高の出来栄えが安定して提供できるようになれば、もっともっと感動してもらえるはずです。

不安定なことは恥ずべきことですが、成長の足跡と思って頂けるように。 いつか自分の理想料理・人となれるように。 それまでどうぞお付き合いくださいますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする