高麗橋桜花 徒然日記ー料理人はどこまでできるのか ー

「高麗橋桜花」店主・「大阪食文化研究所」主宰森田龍彦のブログです。どうぞご贔屓にお願い申し上ます。

なにわ翁

2008-12-15 | オススメなお店

 老松町にあるなにわ翁さん

そばの味はさることながら、店主の勘田さんの人柄がとても魅力的なお店です。今回は初めて京阪中之島線を利用して訪問しました。真新しい「なにわ橋駅」はとても綺麗で、その後堂島川を渡っての道中もなかなかの景観です。

Photo  まずは十割のざるを頂き、その後かけの葱そばを頂きました。かけの葱は京都の樋口さんが丹精込めて作られたもの。たっぷりの葱に辛味大根おろしが絶妙でした。(私ならついつい柚子なども合わせたくなりますが、無い方がシンプルで葱の香りが引き立ちます。)

 おきなさんのそばは洗練されたそばですね。そばの香りがたつ野趣あふれた蕎麦も良いですが、この繊細さがたまらく好きです。勉強になりました、御馳走様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒専門店。

2008-12-08 | オススメなお店

Photo_2  まずは心斎橋の日本酒うさぎさん。
 今や日本酒会のアイドル?の若い女性店主の方が切り盛りされているお店。
 カウンターだけの店ですが、ほのぼのとした雰囲気の良いお店でしたよ。

 

 

Photo_4  その後、難波の山三。
 こちらはもう説明不要のお店ですね。
 
 どちらも美味しい日本酒が楽しめるお店です。
 
 だいたい、日本酒嫌いになる大きな原因に一つとして短時間で酒を温める酒燗器があると思います。 一気に熱せられた日本酒、アルコールが気化してしまって、香りだけで悪酔いしてしまいます。

 最近、大阪でも日本酒を大切にしているお店が徐々に増えていますね、嬉しいことです。

 私もまだまだ勉強が足りませんが、一年前と比べると、日本酒を飲んだ時に感じる味が増えたように思います。だから、余計に楽しくなりますし、難しくなります。楽しいですね、日本酒も。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サグラ・マーブルトレ。

2008-12-04 | オススメなお店

先日、久しぶりに本町のサグラ・マーブルトレに。

河内鴨の津村さんや梁守農園さんを紹介したのですが、同じ食材でも和食とは全く異なるアプローチに、いろいろと好奇心がくすぐられます。御馳走様でした。

Dsc00327 Dsc00328

Dsc00329

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログは新聞やコラムを書くきっかけ。

2008-12-01 | 筆者の徒然なるままに

 ブログを始めたきっかけは、シンプルに私がいろいろと感動としたことを少しでも多くの人に伝えたかったからです。

 確かに更新はめんどくさい事もありますし、その反面アクセス数がやけに気になったりした時もありましたが、ブログを人のために書くのでは無くて自分のための備忘録と位置づけて書けるようになってからは、かなり気が楽になりました。

 ブログを書くようになって、自然といろいろなことに関心を持つようになりましたし、調べるようになりましたし、疑問を持つようになりました。

 活動当初はこのブログが私の名刺代わりになったこともありますし、ブログの読者とお会いするサプライズなんかもあります。

 そして、このブログの継続が食に関するコラムを連載や新聞のコラムの依頼を受けるきっかけになったのですから、眠い目をこすりながら継続してきたことが幸運にも形になったのですね。

 ブログは私自身には日記ですが、はやり公の方の目にふれるので、その点での良い意味での責任感を持つことは大切にしたいと思っています

                

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする