朝7時36分に国民宿舎古岩屋荘を出た。昨日の道のりを大宝寺近くまで戻り、久万高原町の中心から北へ、三坂峠に向かって国道をだらだら上がる。
峠が久万高原町と松山市の境。松山市に向かって、古い石畳の残る坂道を下り、最初の集落に近い休憩舎で、昼食をした。
棚田やシキミの畑を見下ろすながら下り、番外霊場の網掛石を通過し、46番浄瑠璃寺そばの宿、長珍屋に15時前に着く。
ザックを預け、46番浄瑠璃寺、47番八坂寺、そして別格霊場9番文殊院まで往復して参拝を済ませた。
午後から雨の予報がずれて、好天で暖かい1日となり、あちこちに咲く梅や菜の花に、春の近いことを感じた。
写真は、別格霊場文殊院に立つ、弘法大師と衛門三郎夫妻の石像。
峠が久万高原町と松山市の境。松山市に向かって、古い石畳の残る坂道を下り、最初の集落に近い休憩舎で、昼食をした。
棚田やシキミの畑を見下ろすながら下り、番外霊場の網掛石を通過し、46番浄瑠璃寺そばの宿、長珍屋に15時前に着く。
ザックを預け、46番浄瑠璃寺、47番八坂寺、そして別格霊場9番文殊院まで往復して参拝を済ませた。
午後から雨の予報がずれて、好天で暖かい1日となり、あちこちに咲く梅や菜の花に、春の近いことを感じた。
写真は、別格霊場文殊院に立つ、弘法大師と衛門三郎夫妻の石像。