娘の受けた、関西の某大学センター利用入試の合格発表が、
きょう、あった。
センター利用として1月に出願し、
センター試験の点数だけで合否判定をされた入試だったのだが、
合格発表が3月の今だったのだ。
ほかのセンター利用は全部、2月半ばに結果が出ていたのだが、
どうしてここだけ極端に遅い仕組みになっているのか謎だった。
ともあれ、本日午前10時にネットでの合否照会が開始になったので、
忘れず(爆)見に行った。
『受験番号○○○○○
転娘みーちゃん様
あなたは2013年度大学入試センター試験を利用する入学試験の結果、合格と決定しました。合格通知書を送付しましたので、詳細をご確認ください。』
合格と言われれば、やはりとても嬉しかった。
本当に、ありがとうございました<(_ _)>。
もうほかのところに入学手続きをしてしまったので、
なんだかとても申し訳ないような感じがした。
娘なりに、入りたい気持ちがあって出願したのだし、
ちょっと巡り合わせが違っていたら、
この大学に入学していた可能性だってあったのだ。
縁とかタイミングとかいうのは、不思議なものだと思った。
Trackback ( 0 )
|