goo blog サービス終了のお知らせ 
転妻よしこ の 道楽日記
舞台パフォーマンス全般をこよなく愛する道楽者の記録です。
ブログ開始時は「転妻」でしたが現在は広島に定住しています。
 



フランス語もスペイン語も、基本的に、ちゃんと聴いている。
なにかと忙しくて、ここに記録する機会を逸していただけだ。

毎月、神社に朝早く出ないといけない日が数回あり、
行けば忙しいので午後の再放送にも間に合わず、聴き逃すことが多い。
そういうときのために『らじる★らじる』があるのだが、
私はどうも、放送時間にラジオの前に座るほうが性に合っていて、
「いつでも聴ける」となると際限なく後回しにしてしまい、
結果的に聴かずに終わってしまうことが大半だ。

   

フランス語・スペイン語ともに、応用編もこなせなくてはいけない、
と、最近は心を入れ替えて(笑)自分を戒めることにしている。
特にスペイン語は、永遠の入門者として楽しむつもりではあったが、
スペイン語検定などを受けると、やはり欲が出て来る。

NHKが語学放送をやめてしまったら、私は仏語西語難民になりそうだな。
私ほど真面目にNHKの視聴料を払っている人間は多くないと思うのだが、
そのような者の切なる願いに限って、聞き届けられないのよねぇ。
公共放送であればこそ、視聴率最優先でない番組作りの余地を、残して欲しかったのに。
NHKラジオで第二・第三外国語を勉強できる幸せな日々も、いつまでか……。

Trackback ( 0 )



« 着物 出張買取 2 新型コロナワ... »