goo blog サービス終了のお知らせ 
転妻よしこ の 道楽日記
舞台パフォーマンス全般をこよなく愛する道楽者の記録です。
ブログ開始時は「転妻」でしたが現在は広島に定住しています。
 



・極楽の、休暇3日目。
雨模様だが、StayHomeの最中なので私には問題ない。
早朝は、まだ曇りで降っていなかったので洗濯をし、
きょうは主人の枕やカバー類を全部洗った。
昼近くになって雨になってきたので、洗濯物を取り込んだが、
夏だけあって、高温の御蔭で既にあらかた乾いていた。
それで、あとは浴室に移して吊し、乾燥機を40分ほどかけて仕上げた。
夏は洗濯物の乾燥に関しては、本当に効率が良くて有り難い。

・主人の誕生日が7月24日だったので、昨日、娘から果物が届いた。
「果物かご!生まれて初めてかも!!」
と主人が喜んでいた(笑)。
昭和の昔には、果物かごというと結婚披露宴の引き出物か、
入院お見舞いの必須アイテムだったという記憶があるが、
最近のイメージはどうだろうか。
今でも、果物屋さんに行くと見本として、
綺麗なフルーツバスケットが飾られていることが多いが、
実際に貰った経験は、私も、無いかもしれない。
なかなか贅沢な気分になれて、良いものだね♪
「メロン、ちゅーのが、また豪華でええよね(^^)!!」
と、ころもんも御機嫌であった。
晩ご飯のあと、手始めにりんごをむいて出したら、
シャキシャキととても良い食感で、
これまた大変にころもん氏のお気に召した。
みーちゃん、本当にありがとう(^^)。

・明日は、はせがー(長谷川浩二)氏の出演されるライブ配信がある。
前も書いたが、広島に居ながらにして、はせがー氏を聴けるようになったのは、
コロナ禍の御蔭で、これにはどんなに感謝しても足りない。
THE ARAKURE "SPECIAL 2DAYS" 2日目(ツイキャス)
歌舞伎座の録画もMirailで有料配信されるようになったし、
宝塚歌劇はRakuten TVの生配信がある。
様々なジャンルの中で、強いて言えば、クラシック音楽に関しては、
必ずしも聴きたいものが配信されているとは言えないが、
全体としては、今の私は、実際に遠征していた頃よりも、
時間的に自由に、多くの公演を楽しめるようになっている。
生で鑑賞するのと同等のものではないが、配信は配信の良さがある、
と感じており、現状はとても有り難いと思っている。

Trackback ( 0 )



« 休暇2日目 休暇4日目 »