goo blog サービス終了のお知らせ 
転妻よしこ の 道楽日記
舞台パフォーマンス全般をこよなく愛する道楽者の記録です。
ブログ開始時は「転妻」でしたが現在は広島に定住しています。
 



17日(月)は有り難いことに新幹線の遅れなどはなく、
降りたら広島も降ってはいなくて、順調に帰宅することができた。
今回は札幌のホテルにコインランドリーがあったお蔭で、
旅行中の洗濯物もさほどたまっていなくて良かった。
娘は前夜から横浜のアパートに帰って、朝、洗濯して部屋干しして来た、
と言うので、
「大したもんだな」
と褒めてやったら、
「パーじゃないよ(--#)」
とのことだった。

広島の天気は、札幌に較べるとやはり鬱陶しかったが、
曇りのため気温があまり高くないのは助かった。
その翌日18日(火)からは、通常通りに仕事が始まった。
可能なら一日くらいは休息したかったのだが、
休暇をめいっぱい使ってしまったのだから、どうしようもなかった。
案の定、この日は自律神経がおかしくなった感じで、
鼻炎はあるし体もだるいし、お腹もごろごろ言っているしで、
このまま寝ていたいのにな~という体調で出勤することになった。

しかし社会生活というのは偉大なもので、
会社に行くと私は心身がリセットされたようで、突然に元気になった。
同僚たちも皆、それぞれ旅行したり帰省したりしたそうで、
オフィスの冷蔵庫の上には、土産の菓子が山積みになっていた。
同僚某氏はガールフレンドと南の島に行って来たと言った。
この人は確か、夏の初めに前のカノジョと別れた、と耳にしていたので、
「新しいガールフレンド?」
と訊いたら、もう二ヶ月つきあっているので「新し」くはない、
と彼はさわやかな笑顔で答えた。
ふぅむ。つきあって二ヶ月のボーイフレンドと旅行に行くというのは、
私なら、娘に是非ともやって頂きたいこととは言えないがな(逃)。

さて、その、現実の娘はというと、
我々と一緒に広島に帰ってきて、ここ数日は自堕落に暮らしている。
目下、私が頼んだとしても、男友達との旅行などは実現しなさそうである(爆)。
来週、東京の某メーカーでのインターンシップが決まっているので、
娘は今回は、それまでの10日間ほどうちにいるだけなのだが、
さっそく地元友人たちとの遊びの約束が次々に入って、
○日は夕食は要らない、○日は昼に出かける、等々と外出の話ばかりだ。

昨日は、娘にインターンと就活用に白ブラウスの替えを買ってやり、
近視が進んだというので眼鏡のレンズ交換に連れて行き、
更に、私のコンタクトの検診のついでに、
娘も同伴して、コンタクトレンズお試しの申込をしてやった。
検診してレンズを選び、1週間コンタクトを使用してみて、
今後、どういう使い方にするかを決めることができるという仕組みだ。
娘は私と違って乱視は無いので、ソフトコンタクトの1dayにした。
つけてみて、まだ慣れないが装用感は悪くない、と言っていた。
使用頻度がどのくらいになるか、現段階ではわからないが、
コンタクトも使えるようにしておけば、今後何かと便利だろう。

残りの滞在期間で娘が果たさなくてはならない用事の筆頭は、
両家じー&ばー訪問(私の実家訪問と、舅姑の墓参り&舅宅での法要)だ。
ほか、娘がかつてお世話になった地元予備校での単発のお仕事が、ひとつ。
活気があって良いが、イベントの連続で、こっちが疲れる(^_^;。

Trackback ( 0 )



« ポゴレリチ、1... 舅宅にて »