ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

夜に迎賓館と御所を一周ランニング

2015-12-18 23:32:32 | ランニング

今月は30kmほどしか走っていないので、夜に走りに出ました。

赤坂の東宮御所一周と往復で10kmです。

ゆっくりなのでランニングじゃなくジョギングですね。

代々木から千駄ヶ谷にかけて、街は忘年会シーズン真っ盛りで、呼び込みの人も大忙し。

普段はこんな時間には人通りがない北参道が、なんだか人でいっぱいだった。

もしかして、千駄ヶ谷の能楽堂がはねたのかも。

東京体育館が若い人で大勢ということはままあるが、能楽堂の観客で年配者がいっぱいというのは珍しい。

少し走ると汗ばみます。

御所を過ぎて迎賓館の裏口まで来ると、着飾った外人女性や男性が大勢だった。

何かと思い四谷正門の守衛さんに聞いたら、オーストラリア首相の晩餐会があったという。

迎賓館の正門が開いて車列が出ていくのを見たのは、20年もこのあたりを走っているけど初めて。迎賓館には門が3ヶ所あります。四谷の西洋風な正門と、外堀に面した昔ながらの武家屋敷のような門、神宮方面の裏門です。その門すべて開いていました。貴賓が出る瞬間を見たかった。

東京のこの辺りは、警察官が多くて真夜中でも安全です。夜中の1時でも走っている人がいることもあります。

いい汗をかきました。

10kmを1時間10分は切っているかなーーー。信号待ちや踏切待ちが何か所かあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする