膳-Sai

料理サロン Tomoko's Tableのご紹介。
食にまつわる、日々の暮らしを・・・

恒例 二月堂花見の会

2015-04-05 09:46:48 | Weblog

昨日は毎年恒例の二月堂参篭所で行なわれるお花見の会に伺いました。
この会は北河原長老をお囲みし、色んな方々がお集まりになります。
長老のお人柄か、魅力的な方々が多く、和やかな会なんです。

              

昨日はお天気予報ではずっと雨模様だったので心配していましたが、やはり雨は降らず!
今まで雨が降ったことって記憶に無いです。
やはり長老のお陰でしょうか。。。

桜は満開。
暑いぐらいの陽気で、参篭所の窓は開け放たれ、桜吹雪が舞い込みます。
散り始めも風情があり、いいものです。

               

お昼は京都、祇園花萬さんのお弁当です。
こちらのお弁当は一昨年、南座の顔見世の時に幕間弁当をいただいたことがあります。

今回は豪勢

              

お品書きもついていて、楽しいです。

               

旬の筍が美味しい!若竹、大好きです。
とても工夫されていて、お弁当に詰めて美味しい味加減、食べ易さです。
お弁当は普通のお食事とは違い、冷めて、時間が経っても美味しくなくてはいけないから、工夫が必要なんですね。
酢の物も、土佐酢が葛仕立てになっていたり、お魚もカラスミがまぶされていたり、
季節感、桜風味やふきのとう味噌、木の芽、等々、香りも大切に表現されてます。

ぎっしり詰まってるので、お腹一杯です。

満開の桜と桜吹雪の中でいただくお弁当、なんて贅沢なんでしょう!

お弁当の後は、お茶室で桜餅とお薄を頂、終宴となりました。

 

帰りに、東大寺の塔頭を1ヶ月交代でまわってらっしゃる、お地蔵様(重要文化財)を拝ませていただきました。
この時期に北河原お上の塔頭にいらっしゃることは今まで無かったように思います。
こんな風習ももちろん知らなかったし。。
室町時代から脈々と受け継がれてることのようです。
すごいわ~~。

お地蔵様はお厨子に入ってらっしゃり、それはそれは端正なお顔立ち。きりっとすっきりとした眼差しの奥には、厳しさや怖さも感じるほどでした。

             

 

帰るまで雨にも降られず、ありがたい楽しいひと時でした。

 

かわいい鹿!