もっちゃんの探歩三昧

歴史探訪や仏像鑑賞、友人との交友をタイムリーに投稿します

天誅組

2016年03月25日 | Weblog

「明治維新のさきがけ」と地元で称される天誅組(天忠組)の足跡をたどってきました。

天誅組を町興しに掲げる四つの自治体にお世話になりました。
奈良県の五条市、東吉野村、十津川村、安堵町の4市町村です。

天誅組は弱冠19歳の公家:中山忠光を頭と仰ぎ、此処五條市の岡八幡宮で倒幕の旗を挙げました。

 

正一位八幡宮の掲額、正一位はお稲荷さんとばかり思っていたが、そうではないのかな?
天誅組はここで必勝祈願をして、天領五條市の代官屋敷を襲います。

 

五條にある天領の代官所跡は、現在五條市市役所となっています。
天誅組が襲った当時はなんと7万石の石高を誇っていました。

 

この時討幕を計った首謀格は、土佐脱藩:吉村寅太郎、刈谷脱藩:松本奎堂、備前脱藩:藤本鉄石らでした。現在で云えば、高知、愛知、岡山県と全国に跨っており、相当な規模と思われがちですが…

 

天誅組に討たれた時の五條代官:鈴木源内は、地元では愛された良代官だった。

 

天誅組が代官:鈴木源内の首を洗った手水鉢。

 

天誅組は五條を朝廷直轄地に改め、「五條御政府」を打ち立てた。
すなはち天誅組本陣跡である。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 清涼寺お松明 | トップ | 天誅組2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事