もっちゃんの探歩三昧

歴史探訪や仏像鑑賞、友人との交友をタイムリーに投稿します

ベゴニア

2024年06月07日 | Weblog

南米原産と聞くだけで避けていた?花:ベゴニア

 

亜熱帯植物=毒々しい色と勝手の決めつけていたが、落ち着いて観察するとそうでもない。

 

近くで見れば結構陰影もあり、落ち着きも感じられる。

 

光の加減で華やかさ一辺倒でもない。

 

花弁の有り様も結構多彩。

 

シンプルが売りと思われるヤツもある。

 

葉っぱにも人が落書きしたような模様が鮮明に現れている。

 

何色と決めつけられない微妙な色合いのもある。

 

芸術的文様を持つ葉っぱも・・・

 

ほんのり恥じらうような優しい色合いは、すさんだ心を和ませる。

見終ってこの言葉が浮かんだ

「花には人間のような かけひきがないからいい ただ咲いて ただ散っていくからいい…」みつを

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 深入山 | トップ | 睡蓮の仲間 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事