もっちゃんの探歩三昧

歴史探訪や仏像鑑賞、友人との交友をタイムリーに投稿します

落合歴史散歩

2011年10月25日 | 落合郷土史

 地元にある4つの公民館合同の行事で、タイトルは「里山ハイキング~玖村地区編~」
 10月16日、文字通り日本晴れのもと開催された。
 公民館主催行事であるが、我々落合郷土史研究会会員が解説と道案内を担当する。

 この日の参加者は40名を越えた。一大イベントである。


 本日案内をする場所の江戸時代の古地図、現在もこのままの地形が残されている


 上記古地図と同じ場所の航空写真、高陽ニュータウン開発前:昭和48年頃である。
  下側左寄りに見える上向き扇型の部分が、オイラの居住地:高陽B団地となった


 高陽ニュータウン開発前の長閑な玖村地区、車の走れる道はなく田圃ばかりである。


 団地開発がされたとはいえ、山城跡など自然は一杯残されている。
 城跡に登って、毛利の時代の勢力図を解説中。地元テレビも取材に来ている。


 山城跡に近接して残されている、弥生時代の住居跡。
  後方には、竪穴式住居も復元されている。


 ニュータウン開発時に撮影された山城跡:恵下山城。郭の形がはっきりとわかる。


 子供たちも歩けるよう整備されたハイキングコース。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大内氏館跡 | トップ | 白市 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

落合郷土史」カテゴリの最新記事