にゃおん・ざ・こーなー

北国に住む、猫とジャズが好きな親爺の日々。

山下達郎 「For you」

2019年08月16日 | ジャズ、音楽

11日に札幌文化芸術劇場で、ベートベンの第9なんぞを聴いてきましたが、
おらにはクラシックは無理なことがハッキリしました。
おなじみの合唱部分までの前振り長過ぎて退屈です。
あれは北部欧州人の芸能文化ですね。おらの心には来ないです。

山下達郎の北海道ツアー、根室公演は外れたけど、札幌10/9当たりました!
達郎を観に根室までのんびりJRの旅したかった。
1日でも取れただけラッキーなんでしょうけど。

達郎ライブにむけて、必須盤を中古LPレコードで購入。
30数年前、借りたレコードをカセットに録音し車で超ヘビーローテーションで聴いた作品。
耳タコ盤故に、CDも買い漏らしていた。
聴ければCDでもLPでもどちらでもいいおらですが、たまたま店頭にあったし、ジャケットの分
LPもいいかと。
2,500円というおらにとっては高値のものだったが、相場は上がりつつあるみたい。
盤の状態も良く、音質も上々。
SPARKLEのイントロギターで、おらの20代の夏が甦る~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 居合はじめました。⑩ | トップ | 居合はじめました。⑪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ジャズ、音楽」カテゴリの最新記事