にゃおん・ざ・こーなー

北国に住む、猫とジャズが好きな親爺の日々。

志村けんの大爆笑展

2023年04月24日 | ジャズ、音楽

札幌ファクトリー(4/21~5/14)

開催直後の4/22(土)に行ってみた。
なかなかの盛況。
「8時だヨ!全員集合」の公開収録を2度観たことがあるのが自慢のオラ。
世代的にはカトちゃんなんだけど志村展も外すわけにはいきません。

コントで使った衣装、ズラ、あの白鳥等が展示されていました。

グッズ売り場も盛況。
ソコソコのお値段でしたが、帽子と首振り人形を勢いで買ってまった。
ジジイの物欲を刺激するものはあまり無いので、よろしいかと・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ハムVSロッテ

2023年04月21日 | 日々のこと

4/20 エスコンフィールド北海道

会社の同僚が、チケットくれたので、初エスコンフィールド。
チームは惨状を呈しているが、施設見学とお食事も兼ねて。

自宅の新川からJRに乗って北広島へ。所要時間50分(札幌で乗換、乗車時間27分)
北広島駅から徒歩で20分数分。
帰りも、JRにスムースに乗れてほぼ同じ、
歩く距離は少しあるけど、札幌ドームとそう変わらない。
むしろ北区新川からだと経路がシンプルで行き易いかも。

ファイターズ北海道移転当初は、後ろ姿見るために札幌ドームに足を運ぶくらい
大好きだった新庄、監督としては五十幡やクソ外人使い続けてベストの布陣で戦いに臨まないのは
如何なものかと思ってたが、今日はオラも頷ける先発メンバー。
(負け試合なら、ロッテの澤村や益田が見られる・・益田って凄くない?)

球場をぐるっと1周してみましたが、札幌ドームの”どの席座っても遠い感じ”と逆に
どの席からもゲームが楽しめる感じ。
オラの席は、バックネット裏の3階席、かなり上方。
下の階の席への移動も企んでいたが、打者の懐を上から覗ける位置で十分楽しめました。

GAORAのブースに鶴ちゃんがいた!!(嫁が大喜び!!)

球場は空席が目立つと言われているが、平日ナイトゲームで15,000人も入れば十分では。
飲食店は何処も盛況でしたよ。
空いていた店のハンバーガーを食したが、作り置きだった。どこの店もこんなものなんだろな。
高くても美味ければ許せるのですが・・行列も嫌いだし・・
飲食物の持ち込みは禁止で、入場時持ち物検査もあるがユルイので、次回ビンボ人はおにぎり位持ち込むと思う。

投手陣の頑張りで、勝ちゲームが観られた。
鈴木の好投が何よりだが、田中ジャスティス、えぐい球投げてました。

球場がどうであれ、やっぱ試合の中身が一番ですね。
勝つことも大事ですが、手に汗握るようないい試合、これにつきますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山方面旅

2023年04月17日 | 日々のこと

スズキイグニスの夏タイヤがかなり摩耗していた。
もう1シーズンいけなくも無いが、”車はタイヤで走るもの”なので買い替えることに。
安くてソコソコの性能の台湾ブランド「ナンカン」をオートウェイに発注。
ナンカンは以前ダイハツソニカに履かせていましたが、日本製と遜色なかったので。
4/15にオートウェイ提携工場で交換。

毎年恒例の居合のお仲間と行く歴史の旅、今年5月は岡山方面。
5泊6日で福知山城、津山城、岡山城、福山城、丸亀城、高松城、赤穂城、姫路城、三木城、明石城等を訪れる予定。
相変わらずの、分刻みぶっ込弾丸ツアー。
城は上物よりも、縄張りそのものを味わうべきだと思えるようになってきたので津山城あたりが楽しみです。

津山について調べていたら、宇田川榕菴という蘭学者を知った。
ウィキによると
「以下の用語は宇田川榕菴による造語の例である。
 酸素、水素、窒素、炭素、白金といった元素名
 元素、金属、酸化、還元、溶解、試薬といった化学用語
 細胞、属といった生物学用語
 圧力、温度、結晶、沸騰、蒸気、分析、成分、物質、法則といった現在でも日常的に使われている用語
 コーヒー(蘭:koffie、英:coffee)の日本語表記である「珈琲」は、榕菴が自筆の蘭和対訳辞典で使用したのが最初ではないかと言われている。」
この人の頭の中に壮大な科学の体系が構築されており、そこから現代でも使える用語を抽出する作業。
事象の本質を理解してるだけではなく、現代でも(これから先も)通用する抜群の言語センス!!
まさに知の巨人!!
津山洋楽資料館も是非寄ってみたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボブ・ディラン「スロー・トレイン・カミング」

2023年04月11日 | ジャズ、音楽

4/8、西区八軒の骨董市に嫁と散歩がてら行ってみた。
今、我が家は、俄か抹茶ブーム。
小どんぶりで点てており、手ごろな天目茶碗でもないかと・・
会場は人でごった返していた。
骨董そんなに人気あるのか?

茶碗は無かったがスポングのコーヒーミル(持ってるけど)等気になるものもチラホラ。
ただ混んでてあづましく見られない。
刀の鍔2,000円を見てたら「1,500円でいいよ!」と言われたが、どう見ても現代モノ、きっと模造刀の部品。
おもちゃのコーナーで見つけたのが、これ!!即決。


ディランは勿論耳にしたことはあるが、いまひとつピンときていなかった。
2/12のカレー屋五〇堂のロック喫茶営業日でかかった本作にひかれた。
ユダヤ教からキリスト教に改宗し宗教メッセージの強い時代の作品らしいが、
その辺はオラの英語力ではよくわかりません・・
まずバックの演奏が素晴らしい。
それを従えるディランがカッコよく聞こえた。

狸小路の古レコード店にUSオリジナル盤が2,600円であった。
音質も良好!!
どんどんレコードが増えるなあ…今年に入ってもう10枚以上買ってる。
断捨離とは逆方向。
好きなものに囲まれてくたばっていくのも良いか・・・
嫁に殴られる・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメ映画「BLUE GIANT」

2023年04月06日 | ジャズ、音楽

数週間前には嫁と「スラムダンク」を、昨日は一人で「Blue Giant」。
身障者割引でお得にアニメ見まくるジジイです。「鬼滅」もやってる・・・


「スラムダンク」良かったですね。
モーションキャプチャーとかの技術で、バスケの動きをあそこまで表現できるんですね。
漫画読んでいなくても、誰でも楽しめる作品でした。


「BLUE GIANT」ジャズ漫画の存在は知っていたけど未読でした。
「映画まあまあだったよ。」という噂を聞いて劇場に足を運んでみました・
若いジャズマン達の成長譚。演奏は名うてのジャズメンが吹き替え。
(ピンときていなかった上原ひろみのピアノも、映画では良かった。)

サックスの主人公は、アイラーみたいなトーンでコルトレーンにロリンズを少し混ぜて力押しでブロウする
熱い(やや暑苦しい)タイプ。
ジャズ知らない人達にも、そば屋や酒場のBGMとは違うジャズのパッションが伝わるように作られている。
アニメ用に作られたジャズなのに、いつしか、この子達の演奏を真剣に聴いて良し悪しを気にしているオラ。
この段階で作品に取り込まれていることを自覚しました。

ドラムの演奏をぴったりアニメで表現できていました。この辺もモーションキャプチャーとかの技術なのか。
しっかり作り込まれた日本のアニメ、劇場で十分楽しめますね。
(実写がんばれ~)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢野顕子「長月 神無月」

2023年04月03日 | ジャズ、音楽

昨日、矢野顕子を数枚聴いて、本日のお題に決めていたら、前夫の訃報が・・・

教授も死んじゃった・・・
ここ数年、YMOの聴き直しから、坂本作品もちょぼちょぼ聴くようになっていた。
YMOは奇跡の三者の合体+αですが、ソロ作品も充分傾聴に値する。
真面目な秀才がとんでもない人達に巻き込まれ、自分でも予想外のモノが飛び出てきたのが教授だと
オラは愚考します。(元嫁だってモンスターですから。)
これからしばらく坂本作品聴きます。


3/12のカレー屋五〇堂の日本音楽特集でかかった。
五〇堂さんでは未知の世界ばかりでなく、既知のモノでも新しい観点や気付きをいただいている。
カエターノ・ベローゾやジェームス・ブラウンそして矢野顕子もその一人。

唄とピアノの一体感、言葉の表現力は抜群だと思います。
他人の曲だろうが民謡だろうが、彼女はすべて自分のモノにしてしまう。
「達者でな」良い曲ですねえ~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする