にゃおん・ざ・こーなー

北国に住む、猫とジャズが好きな親爺の日々。

灯油とハル・ギャルパー

2011年05月29日 | ジャズ、音楽

表題は単に記事内容を並べただけです・・

燃料店より灯油の年間使用量のデータが来た。

一昨年 594ℓ
昨年  631ℓ
今年 1132ℓ

え゛~!?倍!
年間600ℓというのは北海道の家としては極めて少ない方だと思います。
(風呂、給湯込みですからねえ)


昨冬は確かに寒かったし、次男が日中も家にいることが多くその間の設定温度が高かったせいもあるのだろうがいきなり倍とは、ショックです。
我が家は3重ガラスの木製サッシですが、築12年でパッキンなどが劣化したようで隙間風がかなりありました。
テープで目張りなどしましたが、やはりこの辺メンテが必要なのかな。

そこで暑いジャズを
「ナウ・ヒア・ディス」ハル・ギャルパーがリーダーですが、日野皓正が前面に出てそれをトニー・ウィリアムスのドラムが煽るという汗っぽい作品。
今となっては貴重な作風なんでしょうが、途中で苦しくなって中断してしまった。
いまだに通して聞いたことがないです・・・
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪乃蔵 純米生貯蔵酒

2011年05月26日 | 日本酒

ボランティアで東北に行こうとしていたおらの父(昭和4年生まれ)は迷惑だからと止めたが
我が父ながらジジイの心意気はなかなか。
しかし震災に対してわずかな募金以外何もできず、忸怩たる思いがあった。

ビンボ人でもできること・・・幸い広めの庭付き戸建てに住んでいる・・・
それならと北海道獣医師会の
「東日本大震災被災者の飼育犬の一時飼育に協力いただける方、または新たな飼い主となっていただける方を募集」というのに応じて21日に登録用紙をファックスしました。
外飼いの犬なら問題なく飼える、猫だってもう1匹位なら(嫁はもう猫は要らんと言うが・・)なんとかなる。
昨日段階でレスはまだないです。(犬散歩する暇あるかなあ・・・)


日本酒とはものすごい御無沙汰でしたが、何故か飲みたくなり嫁と生協に行ったとき、
おねだりして買ってもらった。
300㏄で400円もしないものだが、おねだりしないと買ってもらえな・・哀し

水みたいな口当たり、後味もすっきり。
いい意味でボディを感じない。
「これならどんな料理にも合うね。」とあっと言う間に嫁に飲まれてしまった・・・哀し

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄工所のラグドール

2011年05月25日 | 

天気はいまひとつですが、ようやく気持ちが上向いてきました。
どうもおらは例年3月下旬から5月にかけて鬱っぽくなる。
今年は53歳にして、新入社員としての気疲れ(?)もあり、2度お腹が痛くなったりした。
(地震や原発のこともあるのだろうなあ)
自分がそれ程躁鬱気質(どちらかというと、いつも躁状態?)だとは思っていませんが、春先はどちらかというとブルー。
おらにもやっぱり波があるのでしょうね。

昨日訪れた鉄工所で、社長が来るのを待っていたら、大柄の猫がもふっと現れた。
なんとラグドールではないか!
携帯を取り出して慌てて写真撮影、初めて行った客先でおらは何をしているのだ?!

飼い主の社長によると「拾った猫だべさ、なんか太ってしまって糖尿が心配だぁ」
会社内で飼っており、「会社に朝出ると、喜ぶべえ」

鼻に黒い模様があるが、眼もブルー、8㎏以上のふっくらした体型、間違いなくラグドール。
「社長これ、店で15万円位で売ってる猫ですよ。肥満ではなくこういう体型なんです。」

やっぱ、ラグドール、いいですねえ。
夜は誰もいないのか、セキュリティも無さそうだし、拉致?・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立川談春

2011年05月24日 | ジャズ、音楽

昨日、朝刊で9月3日の札幌独演会を知り、あわててローソンへ行くも売り切れ。
午後に大丸プレイガイドに行くが、ここもソールドアウト。
道新プレイガイドに後ろの方だけど残り7席あった。
道新ホールだから後ろでもOKということで2枚確保。(1枚3500円)

さすが、立川談志の弟子の中でも談春は古典落語の名手と言われ、「今最もチケットが取れない落語家」と言われているだけのことはある。

来週6月3日(金)には立川志の輔の独演会あるし、なんかジャズより落語に力入ってますね。

嫁は「落語はライブに限るよね、TVで観ても伝わらないつまんない。」と言う。
まあ確かに、演劇と同様に空気を共有しないと駄目かもしれませんね。


ジャズもまた、「ライブの方が」と言えなくもないが、録音作品がかなりいい線いってるからなあ、
奏者側からは「ライブこそ!」という思いが強いのだろうが、録音された作品のほうが抽象化され聴き手の自由度が増す場合があるし
この辺は微妙ですね。(ライブと録音を対立させる必要も無いのですが。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨガ

2011年05月23日 | ジャズ、音楽

「何かをしなければいけないとか、こうあるべきだとか自分を責めず、今ある自分を受け入れることが大切です。」
ジムのヨガの先生がいつも言う言葉。

おらのジムではどちらかと言えば歯を食いしばって懸命に汗を流すことが多いのですが、
この先生のヨガだけはやや毛色が違って、何か哲学的です。
少し無理なポーズをした時は、「頑張っている自分を褒めてあげましょう」と言います。

日頃”ねばならぬ”という気持ちでバタバタ生きておりますが、たまにはこういう心境になることも必要ですね。

音楽でさえ”ねばならぬ”感で聴いてることがありますね。
それは別に悪いことではないけど、たまにはゆるくなることも必要なのかな・・・・

 


うんにゃ、違う!
音楽聴くという行為そのものが、既に非日常的解放効果があるわけで、聴く音楽は”気合”を入れて
きちっと選ばなければいかんのです!
貴重なひと時を”屁”みたいな音楽で無駄にしてはいけないのである。

”好きな”音楽を選ぶということは、当然何がしかの取捨選択過程を経ており、長年音楽鑑賞を続け
拙い感想を公開している以上、”気合”いれて聴かにゃあかんわけです。

まあ、人それぞれですから、ゆるく音楽が流れているだけでいいというのもありだし・・・
どうせ聴いているうちに直ぐ寝てしまっているから、何聴いても同じかも知れないし・・・

本日の1枚はカエターノ・ベローゾ の「A Foreign Sound」。
ブラジルの大御所がアメリカン・ポップ・ソングを新旧入り乱れて全編英語で歌い通す。
どんな曲でも自分流にこなす自負の表れか、いい曲は国も時代も超越できるという普遍的表現なのか・・
寛ぎのサウンドの中に意図を感じる音楽。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大腸検査(当日編)

2011年05月21日 | 日々のこと

病院によってシステムが違うようですが、おらの行くN胃腸科は、前日に下剤で腸をクリーンにし、朝7時から受け付け、午前中には検査終了というやり方をとっていますので、仕事に支障なく土曜の午前中に済ますことができます。

受付順で検査が行われるので、7時には受付を済ませます。
検査着(お尻に穴の開いた紙パンツにガウン)に着替え、安定剤を飲み、腸の働きを鈍くする薬を注射されます。
以前は、ここで浣腸プレイがあったのですが、残念(?)ながら下剤の発達で無くなりました。

7時40分ドクターお出まし。
検査台に横になり肛門に麻酔ゼリーを塗布され、カメラが挿入されます。
特に苦痛も快感もありません。
おらの足を支えるナースの胸が膝にあたり、嬉しくなっています。

モニターで自分の内部のライブが見られます。
ほお、これがおらの内部か、と言うほど感慨もわかず、ピンクの肉管の映像が続きます。
「何もありませんねえ・・」とやや残念そうな口調のドクター。

腫瘍マーカー検査も異常なく、検査は無事終了。
車の運転は控える以外は、運動も飲酒もOKということで8時前には放免されました。
今回の検査費用は合計でおよそ11000円。

父が大腸がんを患い、家族の中でおらだけ屁が臭いので
車の定期点検と同様、2年に1回位は自分の腸も点検すべきなんでしょうね。

まだ10時ですね、さあ今日は何をしようか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大腸検査(前日編)

2011年05月20日 | 日々のこと

 

ジムのヒップホップレッスンでシャーデーのリミックスが流れていたので、「lovedeluxe」をかけながらキーボードに向かっております。

いいですね、時代に淘汰されていない。

しかしこの後は音楽の雰囲気とまったく関係なく便に関する表現がありますのでお食事中の方はご注意を!

 

明日21日に大腸検査を受ける予定です。

おらはもう4度目なので慣れたものですが、未経験の方のために大まかな流れをご紹介いたします。(何故?)

 

まず病院に行き、検査日を予約し、検査前に必要な薬剤等を受け取ります。

 

検査2日前の夕食後に、下剤(150㏄の水に溶かす粉薬ですが、けっこう粉の量が多い)を飲みます。

おらは晩飯食った後ジムに行き、帰ってきてから12時頃に飲み、明け方の5時頃便意に起こされました。

朝3回トイレに行き、すでに腸はかなり空っぽの状態。

 

検査前日は、普通の食事はできず、検査用食になります。

朝、昼はレトルトのお粥と粉末の味噌汁、夜はポテトスープと間食にビスコ、ゼリーと粉末ジュース、すべてグリコ製。

お茶、コーヒーは飲んでも可。

食事毎に胃腸薬を飲みます。(おそらく粘膜保護用?)

 

粉末スープだけの夕食後、マグコロールPという下剤粉末を1800㏄の水で溶き、0分置き位のペースで200ccずつ9回にわけて飲みます。

(直後に下剤飲む夕食スープはただの気休め?)

下剤水一升飲み、これがつらいですねえ。

グレープフルーツ風味ですが、なんか微妙な味で5杯目あたりからだんだん腹に入らなくなります。

服用後1時間位で効果が表れ、後半はトイレに行っては、下剤水飲むというパターンになります。

 

お粥しかお腹にないので、直ぐに水様便になり、数回で色もない状態になります。

肛門がひりひりしてくる場合もあるので保護用の軟膏もついていますが、ウォッシュレットでなんとかなります。

 

お腹は空いているはずですが、食欲は湧かず、翌日知らないおじさんやおねえさんに肛門見られることに想いを馳せながら床に就きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大腸検査

2011年05月17日 | 日々のこと

昨夜も床に就いてから腹が痛くなりだした。
下痢や嘔吐ではなく、へその下あたりがに痛みがはしるのである。
先月も腹痛くて休んだりしたし、何か、悪いものでも出来ているのでしょうか?

それで21日に大腸検査を受けることにした。
3年前に大腸ポリープを取ったときに医師に1年おき位の検査をすすめられており、今年は検査に行こうと思っていました。

まあ、しかし良からぬ物が出来ているなら、既に手遅れだろうしなあ。
よほど早期発見でない限りねえ、中途半端に悪化しているの分かってもなあ。
それにへその下あたりは、胃なのか小腸なのか大腸なのか?

食欲はありますが今もなあ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気がつけば

2011年05月14日 | ジャズ、音楽

あら!気がつけば月曜以来の更新です。
やや仕事が忙しかっただけで、特段変わったことはありません。

ただ最近聴く音楽は、何故かグレン・グールドばかりなのが、やや不思議なことでしょうか。
おらクラシックは正直ようわからんのですが(ジャズだって・・・?)、グールドには何か惹かれます。
クラシック界では変てこピアニストなのでしょうが、特にノーマルピアニストと比べて聴こうなんて思いません。
ジャズ界はある意味、変てこ度合いの競い合いみたいなもので、変てこさ加減をしみじみ楽しめるジャズファンにとってグールドはすんなり入ってくるのかもしれませんね。

ちなみに写真のブラームスのラプソディとバラードはおらの初期に買ったCDで定価3,800円!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡鉄男のいい加減にします〈PART 4〉

2011年05月09日 | オーディオ

GWはあっと言う間に終わってしまいましたね。今日はリハビリの日・・・

死後10年以上(2000年に亡くなっている)経っても、いまだに信奉者のいるオーディオ評論家、長岡鉄男。
おらも学生の頃、長岡式バックロードホーンスピーカーを自作し、その豪快な音に魅せられた口である。

当時はメーカー製品に対する容赦ない批判などが売りのやんちゃなイメージがあったが、今あらためて著書を読むと、正論の人ですね。
批判するにしても、自分のスタンスを明瞭にしたうえで、相手と切り結ぶというフェアーなやり方をしていますね。

本書を読むと、タイムトリップ的な懐かしさも感じますが、侃々諤々やりあう土俵そのものであるオーディオ業界が
こうも衰退するとは長岡氏も予想していなかったようです。

オーディオや車などの男の趣味は滅亡の一途なんでしょうか?

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする